あけましておめでとうございます。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

みなさん、あけましておめでとうございます。私からの年賀状web版です。
.jpg)
初日の出、起きられれば行く予定です。なにせ徹夜明けなので(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

みなさん、あけましておめでとうございます。私からの年賀状web版です。
.jpg)
初日の出、起きられれば行く予定です。なにせ徹夜明けなので(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
2017年オリジナル野鳥カレンダー作成
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨年に引き続きオリジナルの野鳥カレンダーを作成しました。さすがにその年のその月に撮ったものに限定するとこの一年間は天体に浮気しているせいもあってかなり厳しいので、表紙を含む13枚中5枚はここ2年間の在庫の力を借りました(^^; 一年間、お世話になった方や希望される方に続々と発送させて頂いております。写真の出来はともかくとして、まあ一年間の集大成という意味ではカレンダー作成は張り合いがあります(^^ゞ




ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨年に引き続きオリジナルの野鳥カレンダーを作成しました。さすがにその年のその月に撮ったものに限定するとこの一年間は天体に浮気しているせいもあってかなり厳しいので、表紙を含む13枚中5枚はここ2年間の在庫の力を借りました(^^; 一年間、お世話になった方や希望される方に続々と発送させて頂いております。写真の出来はともかくとして、まあ一年間の集大成という意味ではカレンダー作成は張り合いがあります(^^ゞ




ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
2016年カレンダー作成!!
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今まで撮ってきた野鳥写真のカレンダーを作成しました。全部その月毎に撮影したものです。本来なら今年撮影したものに限定したかったですが半分ほど在庫の力を借りてなんとか完成しました。一枚一枚印刷する完全「手作り」でおかげさまで多くの方にFBの方でご予約頂いております。1日一冊ペースでの作成ですが頑張ります(^^ゞ







ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今まで撮ってきた野鳥写真のカレンダーを作成しました。全部その月毎に撮影したものです。本来なら今年撮影したものに限定したかったですが半分ほど在庫の力を借りてなんとか完成しました。一枚一枚印刷する完全「手作り」でおかげさまで多くの方にFBの方でご予約頂いております。1日一冊ペースでの作成ですが頑張ります(^^ゞ







ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
明けましておめでとうございます。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

みなさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。管理人から年賀状です(^^)

寒冷前線通過で突風が吹き荒れているけど初日の出撮りに行くモチベーションはいかに?カワセミはのんびりと出撃予定。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

みなさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。管理人から年賀状です(^^)

寒冷前線通過で突風が吹き荒れているけど初日の出撮りに行くモチベーションはいかに?カワセミはのんびりと出撃予定。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
写真コンテスト入選!!
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト2015年」に先月応募した結果、めでたく入選となりました。賞品の飛騨牛も送られてきたので美味しくいただきました(^^ゞ なお、入選作品は12月1日から「高山市丹生川支所」を皮切りに「濃飛バスセンター」、乗鞍畳平乗鞍バスターミナル内「乗鞍総合案内所」に展示予定で乗鞍岳等への誘客宣伝写真としても使われるそうです。
「畳平星景」

Nikon D750
焦点距離 15mm Sigma 15mm f2.8 Fisheye
露光時間 30秒
F値 4.0
ISO 1600
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2014/10/18
ノートリミング、リサイズ
飛騨牛〜♪

今後の撮影のモチベーションになればいいなと思います。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト2015年」に先月応募した結果、めでたく入選となりました。賞品の飛騨牛も送られてきたので美味しくいただきました(^^ゞ なお、入選作品は12月1日から「高山市丹生川支所」を皮切りに「濃飛バスセンター」、乗鞍畳平乗鞍バスターミナル内「乗鞍総合案内所」に展示予定で乗鞍岳等への誘客宣伝写真としても使われるそうです。
「畳平星景」

Nikon D750
焦点距離 15mm Sigma 15mm f2.8 Fisheye
露光時間 30秒
F値 4.0
ISO 1600
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2014/10/18
ノートリミング、リサイズ
飛騨牛〜♪

今後の撮影のモチベーションになればいいなと思います。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)