S5 Proでミソッチ!!
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日、夏鳥遠征から帰ってきてほぼ徹夜状態だったためバタンキュウ。よって1日遅れで本日、日記更新です(^^;
標高1000mでは最近寒い日が続いてせいか、新緑まではもうちょっとといったところ。夏鳥さんたちは木のテッペンでまだ入り始めたばかりといった感じです。そんな中、麓ではミソサザイさんが遊んでくれました。

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 09:50
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 10:11
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/400秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 10:59
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 11:16
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 11:22
ちょいトリミング
S5のダイナミックレンジはホント、すご~い!!
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日、夏鳥遠征から帰ってきてほぼ徹夜状態だったためバタンキュウ。よって1日遅れで本日、日記更新です(^^;
標高1000mでは最近寒い日が続いてせいか、新緑まではもうちょっとといったところ。夏鳥さんたちは木のテッペンでまだ入り始めたばかりといった感じです。そんな中、麓ではミソサザイさんが遊んでくれました。

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 09:50
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 10:11
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/400秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 10:59
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 11:16
ちょいトリミング

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/30 11:22
ちょいトリミング
S5のダイナミックレンジはホント、すご~い!!