ヤマセミ。
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久々にヤマセミ撮影行ってきました。早朝、フィールドに着くといきなり「ケレッ、ケレッ」と懐かしい鳴き声。でも暗くて被写体まで遠すぎでどうにもなりません。少し明るくなってきたところでやっと水面上を飛んでくれましたがチャンスは2回ほど。その後下流へ飛んでいってしまい、夕方近くまで粘りましたがそれっきり姿を現しませんでした。やはりヤマセミは難しいっす(^^; 久しぶりに出会って声を聞いただけでも良しとしましょう(^^v

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/100秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
トリミング

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
大トリミング
バリエーションこの2枚しかなかったので、またリベンジですな。
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久々にヤマセミ撮影行ってきました。早朝、フィールドに着くといきなり「ケレッ、ケレッ」と懐かしい鳴き声。でも暗くて被写体まで遠すぎでどうにもなりません。少し明るくなってきたところでやっと水面上を飛んでくれましたがチャンスは2回ほど。その後下流へ飛んでいってしまい、夕方近くまで粘りましたがそれっきり姿を現しませんでした。やはりヤマセミは難しいっす(^^; 久しぶりに出会って声を聞いただけでも良しとしましょう(^^v

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/100秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
トリミング

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
大トリミング
バリエーションこの2枚しかなかったので、またリベンジですな。
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)