FC2ブログ

おうちでカッコー!!

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking130.png

朝から雨で家に居ると「カッコーカッコー」鳴き声がするので探してみたら建物のアンテナに停まっていました(^^;
昨日はお仕事で出撃できず、今日も朝から大雨でやんでも増水で出撃できず、ストレスも最高潮です。。。今週末こそはモヤモヤを一気に吹き飛ばすくらいシャッターをたくさんきりたいものですぅ(^^;

さすがに団地の14階からの撮影だったのでサンニッパVR手持ちです。(それでも通報されるかドキドキものでした^^;)

Nikon D300
焦点距離 500mm 300mm+1.7倍テレコン(750mm相当)
露光時間 1/250秒
F値   5.6 
ISO 400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/25 10:18
超トリミング




ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト10!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



Macな人。。。

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking120.png

かねてから手に入れたいと思っていたMac proをついにゲットしました。今まではWindowsメインでMacはminiだけ所有していてブログのレイアウトチェック用に使っていました。AdobeRGBモニターを使いだしてからはWindowsのカラーマネージメントにかなり不満でしたがMacをメインに使うことによって表示色がすごく安定してきましたね。カラマネに関してはさすが定評のあるMacです(^^v
スペックはクアッドコアのIntel Xeonプロセッサ×2個の8コアをシングル4コアにCTOしたものでメモリーはデフォルトの2Gに増設2G×2を加えて計6GB。これだけあれば画像編集は十分でしょう(^^ HDDはデフォルトの320GBの他に作業スペースとして内蔵500GB×2をソフトウエアRAID0で組み、さらにバックアップ用に内蔵1TBを1台。合計2.3TBあるのでこれだけ保管庫があれば十分持ちそうです(^^;

巨大な箱。でも捨てれそうにないな。。。


頬ずりしたくなるような美しい筐体。DOS/Vマシンの様な機械臭さよりもどちらかというとお部屋のインテリアになる様なお洒落なデザインですね。


フタを外すとこんな感じ。DOS/Vマシンと違って中身をユーザーにあまりいじられたくないような作り。



巨大な箱を開けた瞬間に新車の様な甘い香りが・・・そしてちっちゃな説明書を開いてみると1ページ目には「おめでとうございます。このMac proはあなたに出逢うために作られたのです。」と書かれていました。こういった演出って結構嬉しいものです(^^


ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト10!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)






久しぶりに更新!

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking250.png

ここ最近、色々と忙しくて更新をさぼっていました(^^; 昨日、今日と出撃しましたが昨日ホバをワンチャンス押さえただけ。本日はほとんどスカでした。最近の出の悪い状態を考えたらホバを撮れただけでも良しとします。シーン数が少ないので水増しさせて頂きます(爆)

昨日の分(♂)



共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン(975mm相当)
露光時間 1/640秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/17 09:37
トリミング


本日の分(♀)

Nikon D300
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン(1275mm相当)
露光時間 1/320秒
F値   7.1 
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/18 10:10
トリミング




今回の更新からPCのOSが変わったので更新するのにすごく時間がかかってしまいました(^^;


ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



雨降ってグリーンホバ。

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking260.png

今日もお天気がどうなるかと思いきや、しつこい低気圧も吹っ飛ばすホバホバ炸裂!!ちょこっとだけ雨が写ったかな??

D3+ヨンニッパ+1.7倍テレコンの最終テスト。今回の描写を見る限りではロクヨン+1.4倍テレコンよりも線が明らかに細いので今後はD3の場合、この組み合わせがベストかな。。。

1段目だけで19秒の超ロングホバ。



共通撮影データ
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/11 11:51
大トリミング



Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/11 10:23
大トリミング





共通撮影データ
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/11 12:43
トリミング(2枚目は大トリミング)




これで昨日のもやもやもすっ飛びました(^^v



ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト10!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)





コアジサシ~♪

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking170.png

昨日撮ったコアジサシの在庫です。とにかくたくさんシャッターを切って楽しかったのですがまともなカットがほとんどなかったですぅ(^^;

D300+サンニッパVR+1.7倍テレコン









共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 500mm(750mm相当) 300mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/2000秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
大トリミング


D300+ヨンニッパ+1.4倍テレコン

撮影データ
Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当) 400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/3200秒
F値   5.0
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
大トリミング


D3+ヨンニッパ+1.7倍テレコン









共通撮影データ
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/3200秒(1枚目と3枚目は1/2500秒)
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
大トリミング







ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト10!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)




GW最終日。

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking260.png

GW最終日もなんとかカワセミで締めくくりました(^^; 4日間は早いものであっという間に終わってしまいました。でも頭の中はすでに今週末の事を考えていたりします(^^;








撮影データ
1、2枚目
Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/06 14:52
トリミング(2枚目は大トリミング)

3、4枚目
Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/06 17:00
トリミング



それにしてもずいぶん日焼けしました(^^;



ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト10!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)




グリーンでホバホバ

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking250.png

久しぶりにD300が唸ったぁ~!カワセミ撮影はやはりこれがないとね(^^v 回数こそ少ないけれどやはりグリーンバックは嬉しいですね。

その1







Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/250秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/04 07:29
トリミング


その2

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/500秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/04 12:12
トリミング


その3





Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/500秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/04 12:15
トリミング(3枚目のみ縦トリ)


その4

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/640秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/04 12:18
トリミング



回数少ないのを補うためにシーン数で水増ししています(^^;


ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



からし菜とカワちゃん

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking140.png

朝から雨がたくさん降っていましたが、小康状態になったのでお昼前から近所の川へ出撃。増水でダメポと思いきや、カワちゃんがすぐにやって来て黄色いからし菜の花のところに停まってくれました(^^

久しぶりのD300+ロクヨン単体。テレコン画質に慣れすぎていたのでもの凄くシャープに感じました(^^;

まずは縦位置で。

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/320秒
F値   4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/03 13:11
周辺トリミング


横位置で。

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/320秒
F値   4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/03 13:13
周辺トリミング


お約束のポートレート。リサイズ無しのピクセル等倍で超トリミング、シャープ無し。

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当) 
露光時間 1/320秒
F値   4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/05/03 13:15
等倍トリミング




D300、いけてますな。やはりカワセミ撮影はDXですね(^^;



ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
       ここをクリック ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)




カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR