FC2ブログ

カワ嬢奮闘。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking280.png

今日も期待しないでのんびりと出撃すると私の来る前に♀が数回ホバしたとのこと。もうダメかと思いきや、普段はあまりサービスしてくれない♀がその後も頑張ってくれました(^^

久しぶりのホバ。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   5.6
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/31 09:28
超トリミング、リサイズ


後ろ向きでもオッケー。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   5.6
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/31 09:30
超トリミング、リサイズ


とびもん。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1000秒
F値   5.6
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/31 10:51
トリミング、リサイズ


とまりもん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/31 09:33
縦トリミング、リサイズ


また来週〜♪

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

おしどりカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking280.png

相変わらずフィールドは不調ですけど頑張るっきゃないですね(^^ゞ ギンギン派手色の♂と最近ちょっとずつべっぴんさんになってきた♀の仲むつまじい様子を見届けて撤収しましたとさ。









共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/30 09:25-12:12
トリミング、リサイズ


そろそろ活発なサービス頼みますよ、カワちゃん!!

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

ズームでカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking280.png

いやあ、2週間ぶりの更新です(^^; 別にサボっていたわけではなく仕事やら何やらで色々と忙しくて出撃出来なかったのですん。。。
昨日の夕方と本日の朝からお昼過ぎまで出撃しましたがカワちゃん全然遊んでくれません。どうやらカワセミ難民になってしまったようです。嗚呼、ホバ太郎が懐かしい。。。

ピクセル等倍カワ嬢。1.7テレ付けてもヨンニッパの切れ味は健在(^^v

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/24 10:50
等倍トリミング、ちょいリサイズ


70-200mmのズームで昨日撮ったカワちゃん。もちろん、1.7倍テレ付きでね(^^v

Nikon D300
焦点距離 340mm(510mm相当)70-200mmf2.8VRII+1.7倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値   5.6
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/23 15:13
トリミング、リサイズ
手持ち撮影


新しく出たニコンの70-200mmf2.8VRIIは周辺を含めた描写がなかなかなものです。でもちっちゃいカワセミにはやはり厳しいですね。(10m以内だったらオッケーかな??)来月このレンズが大活躍してくれる予定です、たぶん。。。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

すすきカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking280.png

昨日は車でロングドライブをしたせいで今朝は遅くまでぐっすり。フィールド着が10時近くなってしまったがカワちゃんはさっぱり現れず。早朝は当たりだったとか。しばらく鳥友達と談笑して時間を潰すとお昼過ぎにやっと現れてくれました。もちろん、ホバ付きでね(^^

見出しはやはりホバ。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/11 13:16
トリミング、リサイズ


とびもん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/11 13:15
トリミング、リサイズ


すすきモノ♂

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/11 12:02
ノートリミング、リサイズ


すすきモノ♀

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/11 13:09
ノートリミング、リサイズ


すすきモノ♂

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値   5.6
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/11 13:17
周辺トリミング、リサイズ


来週は鳥撮り出来ないかも。。。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

思わせぶりカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking280.png

ここ最近は冬型の気圧配置が続いていて関東地方ではずっと晴天が続いていますね。今日は穏やかな一日でしたがカワちゃんの動きは今ひとつでした(^^; ホバをするようなちょっと上を見つめる視線をしつつ、ダイレクトにチャポン、発射台の枝に停まってもダイレクトにチャポン、カメラマン達を期待させては裏切ってばかりというちょっと思わせぶりなカワちゃんでした。

・・・でまともなホバは1回だけ。(あとは背中モノ、逆光お顔真っ黒モノのみなので削除済み^^;)

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/09 09:57
トリミング、リサイズ


とまりもん。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/09 11:37
トリミング、リサイズ


ネタが無いのでちょっと前ピンのピクセル等倍モノを(^^:

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/09 11:44
ピクセル等倍トリミング、リサイズ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード




超トリカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking240.png

「超トリ」=超トリミングのことです。トリミングは写真の世界では構図などを整えるために周辺を切り落とすという意味で解釈されますが「超トリ」となると被写体部分を「くり抜く」という表現の方が正しいかもしれません。
今日は今年の初ホバをゲットしましたがバックが良くなかったので「超トリ」カワちゃんということで。。。

でっかくしすぎのとびもん。(ちょいブレ有り)

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 11:47
超トリミング、リサイズ


これはトビモノ。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 12:15
トリミング、リサイズ


トビモノ。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 10:43
トリミング、リサイズ


そして今年の初ホバ。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 12:58
超トリミング、リサイズ


ホバ2

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 12:58
トリミング、リサイズ


ホバ3

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/03 12:59
トリミング、リサイズ


ひとえに超トリと言っても全部の画像が出来るわけではありません。低ISO、200%拡大でバチピン・ブレなし、適正露出等々厳しい条件をクリアした場合のみですよん(^^;

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

新年明けましておめでとうございます。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking240.png

皆様、新年明けましておめでとう御座います(^^ 毎年恒例の管理人からの年賀状で御座います。


多少アレンジしていますが実際に出した年賀状とほぼ同じです。
昨年は思えばカワセミ撮影に関しては壁に当たったのかモチベーションが上がらなかったりして絶不調といってもいいくらいでしたが今年は少なくとも昨年以上の画を撮れるように頑張ります、また初詣でもそのようにお願いしてきます(^^;

そんなわけで今年もよろしくお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

新春初撮りカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking240.png

元旦の今日は早起きして初日の出を見ようとしたのですが見事に寝坊しました(^^; おぞうにも食べずにフィールドに行くと河原にはすでにカワセミ病のみなさんが集まっていました。新春の初ホバは撮れなかったものの河原を機材担いでカワちゃんの動きに合わせて行ったり来たりしてアクティブな一日でした(^^v

今日は高速ssで楽をさせてもらいました(^^ゞ

トビモノ。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 10:32
トリミング、リサイズ


色の濃い♂

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   5.0
ISO  160(約0.3段減感)
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 09:08
トリミング、リサイズ


色の薄い♀

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 12:32
トリミング、リサイズ


とびもん。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 12:55
トリミング、リサイズ


水絡みのとびもん1

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 13:38
トリミング、リサイズ


水絡みのとびもん2

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/1000秒
F値   4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 14:45
トリミング、リサイズ


今日は富士山が良く見えました。

Nikon D300
焦点距離 550mm(825mm相当)400mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値   8.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/01/01 10:19
ノートリミング、リサイズ


明日は初詣♪ でも鳥撮りも?

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR