雨に打たれてカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

午後から雨の予報だったが9時頃にフィールドに着くと雨がポツポツと・・・機材をセットするとさらに大粒の強い雨になってきたがなんとかワンチャンスだけゲットしました(^^;
カワセミ


共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/22
トリミング、リサイズ
機材も私もビショビショになって2時間後に撤収。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

午後から雨の予報だったが9時頃にフィールドに着くと雨がポツポツと・・・機材をセットするとさらに大粒の強い雨になってきたがなんとかワンチャンスだけゲットしました(^^;
カワセミ


共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/22
トリミング、リサイズ
機材も私もビショビショになって2時間後に撤収。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
かすがいカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

以前から一緒に撮り続けていた面々が一斉に集まるとカワちゃんは活発にサービス開始。出が悪いせいで散り散りになっていた仲間もホバれば元通り。まさに「カワちゃんはかすがい」。。。
カワセミ














共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/160秒(1〜3枚目)
(4・5枚目 1/250秒、6〜10枚目 1/320秒、11・12枚目 1/400秒、
13・14枚目 1/500秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/21
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

以前から一緒に撮り続けていた面々が一斉に集まるとカワちゃんは活発にサービス開始。出が悪いせいで散り散りになっていた仲間もホバれば元通り。まさに「カワちゃんはかすがい」。。。
カワセミ














共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/160秒(1〜3枚目)
(4・5枚目 1/250秒、6〜10枚目 1/320秒、11・12枚目 1/400秒、
13・14枚目 1/500秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/21
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
不意撃ちカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

しばらく来ないなと思って気を抜くと目の前でパタパタパタ・・・。でっかい魚を補食してそのままお休みに入ったので気を抜くと目の前でパタパタパタ・・・。カメラマンの裏を掻くのが好きな子のようです(^^;
カワセミ






共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒(5・6枚目1/250秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

しばらく来ないなと思って気を抜くと目の前でパタパタパタ・・・。でっかい魚を補食してそのままお休みに入ったので気を抜くと目の前でパタパタパタ・・・。カメラマンの裏を掻くのが好きな子のようです(^^;
カワセミ






共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒(5・6枚目1/250秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
でっかいカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

いきなり目の前の枝に飛来。至近距離8m。びっくりしたぁ〜(^^;
超トリ画像で。

ノートリ画像で。

共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒(下の画像は1/400秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/19
トリミング(上)ノートリミング(下)、リサイズ
ホバは光線の状態が今ひとつでした(^^;



共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/19
トリミング、リサイズ
えへへ、実は平日休みでした(^_^;) 22日もね・・・

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

いきなり目の前の枝に飛来。至近距離8m。びっくりしたぁ〜(^^;
超トリ画像で。

ノートリ画像で。

共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒(下の画像は1/400秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/19
トリミング(上)ノートリミング(下)、リサイズ
ホバは光線の状態が今ひとつでした(^^;



共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/19
トリミング、リサイズ
えへへ、実は平日休みでした(^_^;) 22日もね・・・

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
秋色カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の日記です。久しぶりにちょこっと早起きして気合いを入れて出撃。しかし朝からさっぱりの状態。でもポイントを移動したら爆発してくれました(^^
カワセミ











共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒(5.6.10.11枚目 1/125秒、7.8枚目 1/160秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/14
トリミング、リサイズ
おまけのジョビコちゃん。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/50秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/14
ノートリミング、リサイズ
ノートPCでRAW現像したから明度、カラーバランスはちょっと自信がありません(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の日記です。久しぶりにちょこっと早起きして気合いを入れて出撃。しかし朝からさっぱりの状態。でもポイントを移動したら爆発してくれました(^^
カワセミ











共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒(5.6.10.11枚目 1/125秒、7.8枚目 1/160秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/14
トリミング、リサイズ
おまけのジョビコちゃん。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/50秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/14
ノートリミング、リサイズ
ノートPCでRAW現像したから明度、カラーバランスはちょっと自信がありません(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
カワちゃんとジョビコちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝ゆっくり来たらホバには間に合わんかった。。。ガマの穂のとまりもんと今秋初お目見えのジョビコちゃんもちょこっとだけ(^^;
ガマの穂カワちゃん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/07
トリミング、リサイズ
ジョビコちゃんことジョウビタキ♀

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/07
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝ゆっくり来たらホバには間に合わんかった。。。ガマの穂のとまりもんと今秋初お目見えのジョビコちゃんもちょこっとだけ(^^;
ガマの穂カワちゃん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/07
トリミング、リサイズ
ジョビコちゃんことジョウビタキ♀

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/07
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
祝日カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日の祝日は無事に休みになってカワセミ撮影〜♪ ちょこっと寒かったけどもう11月なんだよね。紅葉を見ずにこのまま冬になってしまいそうな予感。。。
カワセミ









共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒(8枚目 1/320秒、9枚目 1/160秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/03
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日の祝日は無事に休みになってカワセミ撮影〜♪ ちょこっと寒かったけどもう11月なんだよね。紅葉を見ずにこのまま冬になってしまいそうな予感。。。
カワセミ









共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒(8枚目 1/320秒、9枚目 1/160秒 )
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/11/03
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード