アカショウビン2011〜其の4〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年の在庫シリーズ第四弾です。
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S 600mmf4VR+TC-14E II
露光時間 1/30秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
今年はこれで打ち止め。最近5年間のうちでは一番遠征回数も少なくチャンスもなかなか厳しかったけど限られた時間の中で集中して撮影出来たのでこれはこれでよかったかな。出会うのが難しい鳥さんだから撮っても撮っても飽きないんだよね。シーズンは終わったけど早くも来年に向けてのモチベーションが上がってきたぞぅ(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年の在庫シリーズ第四弾です。
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S 600mmf4VR+TC-14E II
露光時間 1/30秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
今年はこれで打ち止め。最近5年間のうちでは一番遠征回数も少なくチャンスもなかなか厳しかったけど限られた時間の中で集中して撮影出来たのでこれはこれでよかったかな。出会うのが難しい鳥さんだから撮っても撮っても飽きないんだよね。シーズンは終わったけど早くも来年に向けてのモチベーションが上がってきたぞぅ(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2011〜其の3〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
あともうちょこっとだけ続きます。。。サブ機はD5100で(^_^;
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/0.3秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D5100
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
アカショウビン動画
Nikon D5100
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 オート
F値 オート
ISO 400
露光モード オート

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
あともうちょこっとだけ続きます。。。サブ機はD5100で(^_^;
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/0.3秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D5100
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
アカショウビン動画
Nikon D5100
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 オート
F値 オート
ISO 400
露光モード オート

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2011〜其の2〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年の在庫から。
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/30秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/40秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年の在庫から。
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/30秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/40秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ツミなカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この子が出て来たせい?なのか非常に出が悪かった。。。今日はカワちゃんは脇役です(-。-;)
ツミ(♀)

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 6.3
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ
エナガ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ
カワセミ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この子が出て来たせい?なのか非常に出が悪かった。。。今日はカワちゃんは脇役です(-。-;)
ツミ(♀)

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 6.3
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ
エナガ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ
カワセミ

Nikon D3
焦点距離 850mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+1.4倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2011〜其の1〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年は例年よりだいぶ遅れて渡ってきたせいか、なかなかこちらの読み通りに行かなくて思うように撮影出来ませんでした。今年は在庫こそたいして増やせなかったけど少数で静かに撮影出来たのでこれはこれで良かったのかな。
今年の在庫から
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/30秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/50秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
一応、少しだけ続きます。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今年は例年よりだいぶ遅れて渡ってきたせいか、なかなかこちらの読み通りに行かなくて思うように撮影出来ませんでした。今年は在庫こそたいして増やせなかったけど少数で静かに撮影出来たのでこれはこれで良かったのかな。
今年の在庫から
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/30秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 600mm AF-S 600mmf4VR
露光時間 1/50秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ
一応、少しだけ続きます。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
お盆休みカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お盆休み中は出撃しながらも画像なしという最悪の状況だったがフィールドチェンジで今日はなんとかスカは免れた。。。でもカワちゃんもお盆休みに入ったようですな(-。-;)
カワセミ



共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 550mm(825mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.4倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/16
トリミング、リサイズ
今後も頑張って更新出来るようにがんばるぞぅ〜♪

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お盆休み中は出撃しながらも画像なしという最悪の状況だったがフィールドチェンジで今日はなんとかスカは免れた。。。でもカワちゃんもお盆休みに入ったようですな(-。-;)
カワセミ



共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 550mm(825mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.4倍テレコン
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/08/16
トリミング、リサイズ
今後も頑張って更新出来るようにがんばるぞぅ〜♪

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
オーガストカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎週、遅い時間に到着ながらフィールドには通っているがカワちゃんがなかなか出てこない。おそらく営巣が無事に終わって雛たちが巣立って一段落しているところだろうね。それにしても親が全く見当たらない。チビちゃん達に追い出された予感。。。
カワセミ若

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/08/06
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/08/06
トリミング、リサイズ
さあ、鳥撮りにとっては鬼門の8月。いっそのこと夏休みに入っちゃおうか?(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎週、遅い時間に到着ながらフィールドには通っているがカワちゃんがなかなか出てこない。おそらく営巣が無事に終わって雛たちが巣立って一段落しているところだろうね。それにしても親が全く見当たらない。チビちゃん達に追い出された予感。。。
カワセミ若

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/08/06
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/08/06
トリミング、リサイズ
さあ、鳥撮りにとっては鬼門の8月。いっそのこと夏休みに入っちゃおうか?(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)