FC2ブログ

日没カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

昨日お仕事だったためにカワセミ撮影は今日一日だけ。気合い入れて朝6時半から頑張りましたがサービスしてくれたのが日没寸前でした。。。

カワセミ

Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1600秒
F値  4.5
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1600秒
F値  4.5
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値  4.5
ISO  1600
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値  4.5
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ


等倍モノ

Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/200秒
F値  4.5
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
等倍トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/160秒
F値  4.5
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ


18:17のホバ(今までの最遅記録)

Nikon D4
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値  4.5
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/26
トリミング、リサイズ



以上、ぉニューのカメラのデビュー戦でした。。。(^◇^;)


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


夏バテカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

この猛暑のせいでカワちゃんも夏バテかな?ダメダメな8月を乗り切れるように母数を増やすべくフィールドに10時間半滞在して粘るもカワちゃんは期待に応えてくれませんでした(泣)

カワセミ





共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒(3枚目のみ1/400秒)
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/19
DXクロップ、トリミング、リサイズ


これでお盆期間も終わり。私自身は休みの11日〜14日、18、19日と全部出撃したけど写真の方はあまり成果無しかな。。。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

お盆なカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

各地で帰省ラッシュが始まりましたね。私の方は特に出掛けることなくこれで3日連続同一フィールド通い。。。でも酷暑の中、チビちゃんが頑張ってくれました(^^)

カワセミ(幼鳥)

Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1250秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/500秒
F値  5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1250秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1250秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/125秒
F値  4.5
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/13
トリミング、リサイズ





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



世代交代カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

フィールドも2番子が巣立った後はすっかりカワちゃんの出も悪くなってしまいました。営巣に大活躍した♂も羽毛がボロボロになって目立たないところでおとなしくしていることが多く、数ヶ月前に巣立った幼鳥がたまに出て来ますが活発な動きは特になし・・・世代交代の感がしないでもないですが、幼鳥たちにはホバする個体に成長してもらうしかないですな。。。

本日は久しぶりにサンニッパで出撃。D800Eとの組み合わせは初です。

カワセミ幼鳥

Nikon D800E
焦点距離 500mm   300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値  5.0
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 500mm   300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/1250秒
F値  5.0
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ


営巣を終えてボロボロになった親♂。本当におつかれさま。

Nikon D800E
焦点距離 500mm   300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/100秒
F値  5.0
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ


天候が安定しないけど明日もガンバ!!


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


アカショウビン2012~其の5~

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(aka4).png

静寂の風景に炎の鳥さんは良く映えます。

アカショウビン

Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/25秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/50秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ







共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/50-60秒
F値  4.5
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



今年のアカショウビンシリーズもこれでおしまい。また来年もチャレンジするつもりで頑張ります(^o^)


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)




アカショウビン2012~其の4~

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(aka4).png

捕食に現れて至近距離の水面バックの枝に停まった瞬間、最初は震えてシャッターがまともに切れませんでした。

アカショウビン

Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/25秒
F値  4.5
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
ノートリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/30秒
F値  4.5
ISO  320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/30秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
等倍トリミング、リサイズ





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


アカショウビン2012~其の3~

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(aka4).png

キョロロと鳴いて来てくれるのかと思いきや、気付くとぽつんと古木に鳴かずに停まっていました。

アカショウビン

Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/40秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
周辺トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/50秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
DXクロップ、トリミング、リサイズ




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

アカショウビン2012~其の2~

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(aka4).png

今年は半ば諦め半分での遠征でしたが炎の鳥さんに思いは通じてくれました。

アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/4秒
F値  4.0
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D3
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/40秒
F値  4.5
ISO  800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/15秒
F値  4.5
ISO  640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ






にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

アカショウビン2012~其の1~

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(aka4).png

毎年恒例のアカショウビン遠征シリーズですが今年もシーズンがほぼ終わったので公開を解禁します。(Facebookにはすでに公開済み)アカショウビンの撮影も年々難しくなっていて今年もスカ覚悟の遠征でしたが粘り強く待ち続けてかろうじて撮影出来ました。確実な餌場も分からない状態だったので出くわすしかないといった状態だったのでかなり苦戦を強いられました。

アカショウビン



共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D3
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/30秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ



Nikon D3
焦点距離 600mm   AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値  4.5
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ


一応続きます(^^ゞ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31 - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR