晩秋カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は10度にも満たない寒~い一日。まだ11月なんだけどね。でもフィールドは紅葉した後の落ち葉やら銀杏拾いをする人たちもいてすっかり晩秋の様子でした。
カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/200秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/80秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/100秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/80秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は10度にも満たない寒~い一日。まだ11月なんだけどね。でもフィールドは紅葉した後の落ち葉やら銀杏拾いをする人たちもいてすっかり晩秋の様子でした。
カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/200秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/80秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/100秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/80秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/28
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ご褒美カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日はピーカン天気でカワちゃんのサービスが期待されましたが、私が行った時はいずれのフィールドもさっぱりの状態。お日様が陰って寒くなり周りのカメラマン達も少なくなって来たその時、超至近距離で若カワ嬢は遅くまで残って頑張っているカメラマンさん達にパタパタとご褒美をくれました(*^^)v
カワセミ(雌)


共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/25
トリミング、リサイズ
今日の画像はこれだけなので久々に編集楽ちんでした(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日はピーカン天気でカワちゃんのサービスが期待されましたが、私が行った時はいずれのフィールドもさっぱりの状態。お日様が陰って寒くなり周りのカメラマン達も少なくなって来たその時、超至近距離で若カワ嬢は遅くまで残って頑張っているカメラマンさん達にパタパタとご褒美をくれました(*^^)v
カワセミ(雌)


共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/25
トリミング、リサイズ
今日の画像はこれだけなので久々に編集楽ちんでした(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
秋色カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝のどんよりお天気から一転して晴れ空に。やっと秋色らしいバックで撮れました(*^^)v
カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/160秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ




共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒(3枚目は1/320秒)
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 5.0
ISO 160
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
DXクロップ(1枚目はFX)、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/2000秒
F値 5.0
ISO 800
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ
本日はD4が活躍してくれました(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝のどんよりお天気から一転して晴れ空に。やっと秋色らしいバックで撮れました(*^^)v
カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/160秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ




共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒(3枚目は1/320秒)
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 5.0
ISO 160
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
DXクロップ(1枚目はFX)、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/2000秒
F値 5.0
ISO 800
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/24
トリミング、リサイズ
本日はD4が活躍してくれました(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ゴールデンカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この時期限定の紅葉が水面に映り込む「ゴールデンカワちゃん」。なかなか良い画は撮れないけど丁度良いタイミングで停まってくれました(^^)
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
1.2×クロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
1.2×クロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ
ホバ&トビモン











共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(2~5枚目は1/800秒)
F値 5.6
ISO 200(6、7、9、11枚目はISO160)
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ
夜中までかかりました(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この時期限定の紅葉が水面に映り込む「ゴールデンカワちゃん」。なかなか良い画は撮れないけど丁度良いタイミングで停まってくれました(^^)
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
1.2×クロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
1.2×クロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ
ホバ&トビモン











共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(2~5枚目は1/800秒)
F値 5.6
ISO 200(6、7、9、11枚目はISO160)
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/21
DXクロップ、トリミング、リサイズ
夜中までかかりました(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
木枯らしカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の大雨から一転、関東地方は快晴で遅ればせながら冷たい木枯らし1号が吹きました。そんな寒さにも負けずカワちゃんが頑張ってくれました(^o^)
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
ノンクロップ、トリミング、リサイズ












Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(1、2枚目1/500秒、3、7~11枚目1/800 秒)
F値 5.6
ISO 200(4~6枚目 ISO160)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
DXクロップ、トリミング、リサイズ
やっぱり近いのは燃えるね(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の大雨から一転、関東地方は快晴で遅ればせながら冷たい木枯らし1号が吹きました。そんな寒さにも負けずカワちゃんが頑張ってくれました(^o^)
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
ノンクロップ、トリミング、リサイズ












Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(1、2枚目1/500秒、3、7~11枚目1/800 秒)
F値 5.6
ISO 200(4~6枚目 ISO160)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/18
DXクロップ、トリミング、リサイズ
やっぱり近いのは燃えるね(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
フェードアウトカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドも良い状態はずっとは続きませんね。ダメ画像かなり引っ張ったけどホバにトビモノ撮ったからこれで良しとします(^_^;
カワセミ







共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒(5、6枚目は1/640秒)
F値 5.0
ISO 200(5、6枚目は160)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
DXクロップ、トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/125秒
F値 5.0
ISO 800
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドも良い状態はずっとは続きませんね。ダメ画像かなり引っ張ったけどホバにトビモノ撮ったからこれで良しとします(^_^;
カワセミ







共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒(5、6枚目は1/640秒)
F値 5.0
ISO 200(5、6枚目は160)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
DXクロップ、トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/125秒
F値 5.0
ISO 800
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/14
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
どんよりカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

下り坂予報の天気も午後まで持ちましたがお空はどんより、カワちゃんの動きもどんよりでシャッター少なめでした。。。
カワセミ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/200秒(2枚目1/250秒)
F値 5.6
ISO 640(2枚目ISO800)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/11
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

下り坂予報の天気も午後まで持ちましたがお空はどんより、カワちゃんの動きもどんよりでシャッター少なめでした。。。
カワセミ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/200秒(2枚目1/250秒)
F値 5.6
ISO 640(2枚目ISO800)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/11
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
強風カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝から北風が強く気温の割には寒い一日でした。カワちゃんは波立った水面でお魚さん見つけづらかったのか空中サービスの方はさっぱりでした(-。-;)
カワセミ(雌)



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(3枚目1/500秒)
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/10
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/10
DXクロップ、トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

朝から北風が強く気温の割には寒い一日でした。カワちゃんは波立った水面でお魚さん見つけづらかったのか空中サービスの方はさっぱりでした(-。-;)
カワセミ(雌)



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(3枚目1/500秒)
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/10
DXクロップ、トリミング、リサイズ



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/10
DXクロップ、トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
立冬カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

平日休みの今日は立冬の日で文字通り今日から暦の上では冬なのだがそれに反して上着を着ているのも暑いくらい今日は温かく穏やかな一日でした(^^ゞ
カワセミ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒(2枚目は/320秒)
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/07
トリミング、リサイズ





共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 840mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒(1、2枚目は/320秒)
F値 7.1
ISO 320(1、2枚目はISO200)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/07
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

平日休みの今日は立冬の日で文字通り今日から暦の上では冬なのだがそれに反して上着を着ているのも暑いくらい今日は温かく穏やかな一日でした(^^ゞ
カワセミ



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒(2枚目は/320秒)
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/07
トリミング、リサイズ





共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 840mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒(1、2枚目は/320秒)
F値 7.1
ISO 320(1、2枚目はISO200)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/07
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
秋晴れカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

久々に朝からピーカンの日曜日。露出も安定していてとても楽しい鳥撮りが出来ました。やはりなんだかんだ言って晴れで光があるのが一番ですね(^^)
カワセミ(雌)













<



共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(1枚目のみ1/400秒)
F値 5.6
ISO 200(1枚目のみ400)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/04
DXクロップ(1枚目はFX)、トリミング、リサイズ
帰って来て画像編集中にダウンしてしまって結局夜中まで掛かってしまった。。。。(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

久々に朝からピーカンの日曜日。露出も安定していてとても楽しい鳥撮りが出来ました。やはりなんだかんだ言って晴れで光があるのが一番ですね(^^)
カワセミ(雌)













<




共通撮影データ Nikon D800E
焦点距離 650mm AF-S 400mm F2.8D II + TC-17EII
露光時間 1/640秒(1枚目のみ1/400秒)
F値 5.6
ISO 200(1枚目のみ400)
露光モード M
PhotoshopCS5
撮影日時 2012/11/04
DXクロップ(1枚目はFX)、トリミング、リサイズ
帰って来て画像編集中にダウンしてしまって結局夜中まで掛かってしまった。。。。(^_^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)