FC2ブログ

今日も秋晴れカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

だんだん、題名のネタが無くなってきました(^_^;) ということはカワセミちゃんの動きも特別にいいこと無し。でもそこそこ撮らせてくれるからまあ良しとします(^^ゞ

カワセミ(雄)





共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  200(1枚目は160)
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/30
トリミング、リサイズ


カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/30
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/30
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/30
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  4.8
ISO  800
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/30
トリミング、リサイズ





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)




インターバルカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

ずっと目の前に居てくれるのは有難いですがインターバル長過ぎ。。。やっと動き出したと思ったら一発で大物をゲット。まあ駄目な時なこんな状態の連続ですね(T_T)

カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/400秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/24
トリミング、リサイズ


カワセミ(雄)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/24
トリミング、リサイズ


カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.0
ISO  1250
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/24
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/24
トリミング、リサイズ



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

秋色カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

本日も気持ちの良いピーカンでしたね。土曜日に勤労感謝の祝日ということで一日休みを損した気分ですが、今日もカワちゃんの動きはかなり渋め。。。少しでも少ないチャンスをものにするために歩留まり悪いメインカメラのD800Eは今日も封印。まあ停まりが撮れたので良しとします。

カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/500秒
F値  5.6
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/23
トリミング、リサイズ


カワセミ(雄)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/23
トリミング、リサイズ


獲物を落とした直後

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/23
トリミング、リサイズ




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



晴れ男カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

ここのところのピーカン続きでやっと私の平日休みの日も雨天脱出で雨男返上です(^^;) で肝心のカワちゃんはと言うとやや、やる気ありと言ったところでしょうか。定点ではなく一生懸命動き回ってやっとこさ撮れるといった感じです。三脚も5型から3型使用に変えました(^^ゞ

カワセミ(雄)

Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/21
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  160
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/21
トリミング、リサイズ






共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  250
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/21
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値  5.6
ISO  320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/21
トリミング、リサイズ


ジョウビタキ(雄)

Nikon D4
焦点距離 550mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EII
露光時間 1/250秒
F値  5.0
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/21
トリミング、リサイズ




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


秋晴れカワちゃんPart2

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

昨日に引き続いて見事な秋晴れとなりました。しかしながらこれに反比例するかのごとくカワちゃんの動きは今ひとつ。本日も出張フィールドで三脚担いで行ったり来たりで頑張りました(^^ゞ

カワセミ(雄)



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  250
露光モード M
Aperture3.5.1→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/17
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
Aperture3.5.1→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/17
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
Aperture3.5.1→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/17
トリミング、リサイズ



いつものフィールドが復活することを切に願う。。。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


秋晴れカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

やっと晴れてくれました。しかしいつものフィールドは通過ばかりで全く駄目な状態ということで初めてのフィールドに出向いて来ました。様子が良く分からなくて動きものはあまり撮れなかったけど多少は秋らしいとまりものが撮れたと思います(^^ゞ

カワセミ(雌)

Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/640秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/640秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/640秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 850mm   AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/60秒
F値  7.1
ISO  400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/16
トリミング、リサイズ





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



雨男カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

カワちゃんではなくて私が雨男なんです。平日休みだったので早起きして出撃もフィールドに着いてしばらくしてから雨がポツポツと・・・サービスの方もいまひとつでまたまたダメ画像でどうぞ(;_;)

カワセミ(雄)
D4H_1194.jpg
Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/160秒
F値  5.6
ISO  400
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/15
トリミング、リサイズ











共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/200秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/15
トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/320秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/15
トリミング、リサイズ


D4H_1243.jpg
Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/15
トリミング、リサイズ


D4H_1251.jpg
Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/200秒
F値  5.6
ISO  640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/15
トリミング、リサイズ





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

通勤帰りカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

本日お昼まで仕事だったので帰りに職場の近くのフィールドに久々軽量装備で出向きました。赤い実はもう時期が過ぎていてコテコテの赤色でしたが薄暗い天気の中、カワちゃん停まってくれました。天気が良ければ西日で狙いたかったなあ。。。

D800E+AF-S 300mm f2.8 VR+TC-17EIIとGITZO3型+Sachtler FSB6Tで出撃。

カワセミ(雄)
D8E_6849.jpg
Nikon D800E
焦点距離 500mm   AF-S 300mm f2.8G VRII + TC-17EII
露光時間 1/13秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/09
DXクロップ、周辺トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 500mm   AF-S 300mm f2.8G VRII + TC-17EII
露光時間 1/80秒
F値  5.0
ISO  320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/09
DXクロップ、周辺トリミング、リサイズ



Nikon D800E
焦点距離 500mm   AF-S 300mm f2.8G VRII + TC-17EII
露光時間 1/100秒
F値  5.0
ISO  320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/09
DXクロップ、トリミング、リサイズ




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


スランプカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking310.png

一昨日、本日と出撃しましたが出の方はいまいちですなあ(-_-;) 写欲のそそる秋真っ盛りですがこのままだと不完全燃焼な秋の予感。。。

カワセミ(一昨日撮影)

Nikon D800E
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/320秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
Aperture3.4.5→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/01
DXクロップ、トリミング、リサイズ


カワセミ(本日分)

Nikon D800E
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/80秒
F値  5.6
ISO  200
露光モード M
Aperture3.4.5→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/03
DXクロップ、トリミング、リサイズ



Nikon D4
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/200秒
F値  5.6
ISO  400
露光モード M
Aperture3.4.5→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/03
トリミング、リサイズ


本日は航空祭でしたがドクターヘリによる中断もあってこちらもさっぱり。。。。
Nikon D800E
焦点距離 650mm   AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/640秒
F値  6.3
ISO  200
露光モード M
Aperture3.4.5→PhotoshopCC
撮影日時 2013/11/03
1.2倍クロップ、トリミング、リサイズ




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR