1120mmカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

あまりにも出が悪いのでハチゴロー(AF-S 800mm f5.6E VR)に1.4テレコン(TC-14EIII)を付けて遊んでいたらいきなり至近距離でホバられてかなり焦りました(^^;
カワセミ(雄)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/400秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/400秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/500秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23
雌

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm 1/400秒 F7.1 ISO800 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm 1/400秒 F7.1 ISO800 トリミング
撮影日 2015/05/23

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

あまりにも出が悪いのでハチゴロー(AF-S 800mm f5.6E VR)に1.4テレコン(TC-14EIII)を付けて遊んでいたらいきなり至近距離でホバられてかなり焦りました(^^;
カワセミ(雄)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/400秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/400秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III
1120mm 1/500秒 F9 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/23
雌

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm 1/400秒 F7.1 ISO800 トリミング
撮影日 2015/05/23

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm 1/400秒 F7.1 ISO800 トリミング
撮影日 2015/05/23

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
霧と強風と雷鳥さん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
出会うのが難しい方のお山へ雷鳥遠征して来ました。霧と強風との戦いでしたが、雷鳥は天気の悪いときに出てくる伝説は生きていました(^^)v
雷鳥夫婦(左 メス、右 オス)
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F3.5 ISO200 周辺トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/160秒 F5.6 ISO200 周辺トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
メス
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
雷鳥夫婦(左 オス、右 メス)
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
オス

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4 ISO100 トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4.5 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F4.5 ISO100 トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
出会うのが難しい方のお山へ雷鳥遠征して来ました。霧と強風との戦いでしたが、雷鳥は天気の悪いときに出てくる伝説は生きていました(^^)v
雷鳥夫婦(左 メス、右 オス)
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F3.5 ISO200 周辺トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/160秒 F5.6 ISO200 周辺トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
メス
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
雷鳥夫婦(左 オス、右 メス)
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
CaptureNX-D→PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
オス

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4 ISO100 トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/640秒 F4.5 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16
.jpg)
NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR
1/320秒 F4.5 ISO100 トリミング
PhotoshopCC2014
撮影日 2015/05/16

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
白い花カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎年この時期だけの期間限定の白い花+カワセミ狙いで朝から夕方まで頑張りましたがなかなか良い場所に停まってくれませんでした。また来年リベンジです(^^ゞ
カワセミ(オス)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎年この時期だけの期間限定の白い花+カワセミ狙いで朝から夕方まで頑張りましたがなかなか良い場所に停まってくれませんでした。また来年リベンジです(^^ゞ
カワセミ(オス)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/1250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/10

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/10

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
GW夏鳥遠征2~コマドリ~
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

GW中に遠征に行って撮影したコマドリさんです。この時は縄張り争いをしていましたが今頃はきっと落ち着いていることでしょう(^^ゞ
コマドリ(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄の求愛ポーズ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
色が少々地味なメス

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄(右)とメス

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400 周辺トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04
ミソサザイ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

GW中に遠征に行って撮影したコマドリさんです。この時は縄張り争いをしていましたが今頃はきっと落ち着いていることでしょう(^^ゞ
コマドリ(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄の求愛ポーズ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
撮影日 2015/05/04
色が少々地味なメス

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄(右)とメス

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400 周辺トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/04
雄

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04
ミソサザイ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/04

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コアジサシさんでGW締め
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お山の鳥さんと違ってオープンな環境でたくさんシャッター切れるコアジサシ撮影。出来はともかくとしてGW最後の日を楽しめました(^^ゞ
コアジサシ

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/800秒 F8 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お山の鳥さんと違ってオープンな環境でたくさんシャッター切れるコアジサシ撮影。出来はともかくとしてGW最後の日を楽しめました(^^ゞ
コアジサシ

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/800秒 F8 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED
1000mm相当
1/1250秒 F8 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR
1/1600秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/06

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
GW夏鳥遠征
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

日帰りでお山へ行って来ました。お目当てのオレンジさんは鳴き声のみで不発に終わりましたがその分コルリさんに遊んでもらいました。
コルリ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
クロジ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
ソウシチョウ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
アカハラ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
ゴジュウカラ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
キビタキ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

日帰りでお山へ行って来ました。お目当てのオレンジさんは鳴き声のみで不発に終わりましたがその分コルリさんに遊んでもらいました。
コルリ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
クロジ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
ソウシチョウ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
アカハラ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
ゴジュウカラ

NIKON D810+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO200 トリミング
撮影日 2015/05/03
キビタキ

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17E II(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400 トリミング
撮影日 2015/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
雪山と白い雷鳥2015 その2
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
白い雷鳥の続きです。前回はD810で撮影した画像を載せましたが今回はD750で撮影した画像です(^^ゞ
雷鳥(雌)

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/200秒 f11 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
95mm 1/500秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄(左)&雌

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/200秒 f11 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/400秒 f7.1 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
155mm 1/800秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄(左)&雌

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
185mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
98mm 1/320秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.25
雌(あくび)

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
122mm 1/1000秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
122mm 1/1000秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雷鳥型の雪解け

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
145mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
日没後

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/80秒 f5.6 ISO100
撮影日 2015.04.24

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
白い雷鳥の続きです。前回はD810で撮影した画像を載せましたが今回はD750で撮影した画像です(^^ゞ
雷鳥(雌)

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/200秒 f11 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
95mm 1/500秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄(左)&雌

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/200秒 f11 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
92mm 1/400秒 f7.1 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
155mm 1/800秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄(左)&雌

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
185mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雄

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
98mm 1/320秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.25
雌(あくび)

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
122mm 1/1000秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
122mm 1/1000秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
雷鳥型の雪解け

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
145mm 1/500秒 f8 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.25
日没後

NIKON D750+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/80秒 f5.6 ISO100
撮影日 2015.04.24

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
雪山と白い雷鳥2015
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
先週、白い雷鳥を撮りに雪山へ一泊で遠征しました。冬羽の雷鳥さんはこの時期限定なのでこれを逃すとまた来年コースでしたが、なんとか出会うことが出来ました。気温はマイナスで高山特有の酸欠状態になりましたが天気にも恵まれたのでなんとか無事に撮影出来ました(^^ゞ
雷鳥(雄)

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
102mm 1/640秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
190mm 1/1000秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24
雷鳥(雌)

NIKON D810+ AF-S 300mm f4E PF VR
1/1000秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
170mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24
雄

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
120mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
140mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.24
雌

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
190mm 1/800秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.24
雄(左)&雌

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
82mm 1/640秒 f8 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
70mm 1/500秒 f8 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D750+ AF-S 24-70mm f2.8G
35mm 1/250秒 f8 ISO100
撮影日 2015.04.24

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
先週、白い雷鳥を撮りに雪山へ一泊で遠征しました。冬羽の雷鳥さんはこの時期限定なのでこれを逃すとまた来年コースでしたが、なんとか出会うことが出来ました。気温はマイナスで高山特有の酸欠状態になりましたが天気にも恵まれたのでなんとか無事に撮影出来ました(^^ゞ
雷鳥(雄)

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
102mm 1/640秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
190mm 1/1000秒 f8 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24
雷鳥(雌)

NIKON D810+ AF-S 300mm f4E PF VR
1/1000秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
170mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24
雄

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
120mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
140mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.24
雌

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
200mm 1/1250秒 f5.6 ISO100
ノートリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
190mm 1/800秒 f5.6 ISO100
トリミング
撮影日 2015.04.24
雄(左)&雌

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
82mm 1/640秒 f8 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D810+ AF-S 70-200mm f2.8G VRII
70mm 1/500秒 f8 ISO100
周辺トリミング
撮影日 2015.04.24

NIKON D750+ AF-S 24-70mm f2.8G
35mm 1/250秒 f8 ISO100
撮影日 2015.04.24

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)