雨のハスカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドに着いた途端に雨が強く降り出してそのまま止みませんでした。おそらく今年最後の蓮カワも蓮花には停まらずニアピン賞ということで(^^;
カワセミ(若鳥)

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
幼鳥

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
幼鳥

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドに着いた途端に雨が強く降り出してそのまま止みませんでした。おそらく今年最後の蓮カワも蓮花には停まらずニアピン賞ということで(^^;
カワセミ(若鳥)

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
幼鳥

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
幼鳥

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30
成鳥♂

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
Photoshopcc2015にてRAW現像→編集
撮影日 2015/08/30

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
地元の公園でカワセミとか。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お盆休み最終日だったので地元の公園に行きましたがカワちゃんの動きは相変わらずで、トンボ撮ったりマクロ撮影したりなんだか主体性のない一日でした。
カワセミ(若)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18
以降、夏の主役たち・・・(^◇^;)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D750+ Micro AF-S 60mm f2.8G
1/200秒 F4.8 ISO800
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D750+ Micro AF-S 60mm f2.8G
1/320秒 F5 ISO400
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お盆休み最終日だったので地元の公園に行きましたがカワちゃんの動きは相変わらずで、トンボ撮ったりマクロ撮影したりなんだか主体性のない一日でした。
カワセミ(若)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18
以降、夏の主役たち・・・(^◇^;)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D750+ Micro AF-S 60mm f2.8G
1/200秒 F4.8 ISO800
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

NIKON D750+ Micro AF-S 60mm f2.8G
1/320秒 F5 ISO400
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/08/18

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の10〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
アカショウビンシリーズラストです。優しい顔をしている雌ですが巨大なモリアオガエルをゲットしました。しばらく格闘の末一気に呑み込んで2時間以上動けませんでした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/25秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
大きな獲物を食べた後はカワちゃんと同じ(^^;

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄の方も捕食したが雌の捕まえた巨大サイズには叶わず。。。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
そして雄もまったり

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
いぜれにしてもアオガエルさんにとっては可愛そうな画像でした。最後までご覧頂いて有難う御座いました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
アカショウビンシリーズラストです。優しい顔をしている雌ですが巨大なモリアオガエルをゲットしました。しばらく格闘の末一気に呑み込んで2時間以上動けませんでした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/25秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
大きな獲物を食べた後はカワちゃんと同じ(^^;

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄の方も捕食したが雌の捕まえた巨大サイズには叶わず。。。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
そして雄もまったり

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
いぜれにしてもアオガエルさんにとっては可愛そうな画像でした。最後までご覧頂いて有難う御座いました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の9〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
なかなか姿をみせなかった雌がようやく現れてくれました。(最初の一枚のみ)雄と違って胸からお腹が白く優しい雰囲気のある個体でした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/25秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/30秒 F4.5 ISO800 トリミング
CaptureNX-DにてRAW現像→PhotoshopCC2015にて編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
なかなか姿をみせなかった雌がようやく現れてくれました。(最初の一枚のみ)雄と違って胸からお腹が白く優しい雰囲気のある個体でした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/25秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/30秒 F4.5 ISO800 トリミング
CaptureNX-DにてRAW現像→PhotoshopCC2015にて編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/15秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の8〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
その日の午後から全く餌場に現れなかったので心配しましたが丸一日後の午後に再び現れてくれました。アカショウビンの気まぐれにはいつも引きずり回されます。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/40秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/250秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/125秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
その日の午後から全く餌場に現れなかったので心配しましたが丸一日後の午後に再び現れてくれました。アカショウビンの気まぐれにはいつも引きずり回されます。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/40秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/250秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/125秒 F5.0 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の7〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
ヤゴなどの小さな獲物を捕まえて雛に運ぶのかなと思わせてほとんどが自分で食べてしまっていました。ブラインドに入っているので真上の枝に停まってくれたりしました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
ヤゴなどの小さな獲物を捕まえて雛に運ぶのかなと思わせてほとんどが自分で食べてしまっていました。ブラインドに入っているので真上の枝に停まってくれたりしました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/50秒 F5.0 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の6〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
光が差し込んでいてSSも1/160秒以上確保出来たのでトビモノも積極的に狙っていきました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/400秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
光が差し込んでいてSSも1/160秒以上確保出来たのでトビモノも積極的に狙っていきました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(650mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/400秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の5〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
7月に再び訪れると雄がえさ場になっている場所に良く現れてくれました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(680mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
7月に再び訪れると雄がえさ場になっている場所に良く現れてくれました。
アカショウビン(雄)

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII(680mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 400mm f2.8G VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/60秒 F4.5 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の4〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
日差しが差し込んできて光の条件が厳しい中での撮影でした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄(侵入個体)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
日差しが差し込んできて光の条件が厳しい中での撮影でした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄(侵入個体)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/40秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
アカショウビン2015〜其の3〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
雌がのんびりしているところに雄が飛んで来てペア誕生、といった感じでした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
左:雌 右:雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
雌がのんびりしているところに雄が飛んで来てペア誕生、といった感じでした。
アカショウビン(雌)

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
左:雌 右:雄

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

NIKON D4s+ AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/100秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)