FC2ブログ

撮り納めカワちゃんとD7200

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking2015.png

D7200でカワセミ撮ってみました。想像以上の解像感!!やはりちっちゃな鳥さんにはDX最強だね。ローパスレスのせいもあってかハマった画像は例えて言うなら「パッキーン!!」という感じの描写。ただ、AFが鳥さん撮るには精度が今一つなのと高感度が許容できるのがいいところISO400まで(私的には)というのは仕方がないか(^^;

カワセミ

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/400秒 F4.5 ISO200 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31

カイツブリ

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/1000秒 F2.8 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31

オオバン

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/500秒 F2.8 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31

超トリテスト(2段絞っているけどね)


NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/31





今年は更新少なかったけどいつもご覧頂いて有難う御座いました。また来年も今年よりましな画が撮れるように頑張りますのでたまにはのぞいてやって下さい。




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)



イライラカワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking2015.png

今日も早朝からカワセミフィールドへ。度々侵入してくる別個体にいらいらしてか落ち着きがなくて動きは今一つでしたがお昼過ぎから通常モードになりました。

カワセミ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/800秒 F5 ISO400 周辺トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F5 ISO280(Auto) トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/30









にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


超お久しぶりの空中戦カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking2015.png

山の上からスカイツリーから昇る日の出を撮った後で河川敷でカワセミ撮影しました。超久しぶりの空中戦だったのでかなり焦りました(^^;

カワセミ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F6.3 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 ノートリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29

スカイツリーから昇る日の出1

NIKON D810 + AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/200秒 F8 ISO200 ノートリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29

スカイツリーから昇る日の出2

NIKON D810 + AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/1000秒 F8 ISO64 ノートリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29

スカイツリーから昇る日の出3

NIKON D810 + AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/2500秒 F8 ISO64 ノートリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/29






にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

道東撮影行2015〜オオワシ・オジロワシ他〜

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)


今回の遠征シリーズもようやく最後になりました。オオワシはほとんど入って来ていないと思いきや、最終日になんとか撮影出来ました。今回は結局画像を整理して編集するのに丸一週間かかってしまいました。最後までご覧頂いて有難う御座いました。

オオワシ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20

オジロワシ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20

オジロワシ幼鳥

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20

キンクロハジロ雌

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/500秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20

オオハクチョウ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F7.1 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20

おまけのゴマフアザラシ(証拠写真)

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/800秒 F5 ISO200 超トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/20







にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


道東撮影行2015〜シマエナガ他〜

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)


おそらく野鳥界ナンバーワンの可愛さを誇るシマエナガさんに出会えました(^^ゞ 僅かな間の登場でしたがこの子の画像をみるとすごく癒されます∈^0^∋

シマエナガ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/640秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19

コガラ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/500秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/800秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19

ゴジュウカラ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/500秒 F4.5 ISO640 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19

アカゲラ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/800秒 F4.5 ISO400 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19

ベニマシコ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/800秒 F4.5 ISO400 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19

キバシリ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(560mm相当)
1/400秒 F4.5 ISO400 トリミング
Photoshop2015CCにてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/19






にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

道東撮影行2015〜タンチョウ・変形太陽〜

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)


まあ、この時期に雪の写っていないタンチョウってのも新鮮さという意味ではありということで・・・(^^;
厳冬期になるとオホーツク海の一部でみられる変形太陽は一種の蜃気楼現象です。

タンチョウ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/640秒 F5 ISO200 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/320秒 F3.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1000秒 F3.5 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1000秒 F3.5 ISO100 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/500秒 F3.5 ISO100 ノートリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/800秒 F3.5 ISO200 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/800秒 F3.5 ISO200 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/800秒 F3.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18

変形太陽

NIKON D750 + AF-S 300mm f4E PF VR + TC-14EIII(420mm相当)
1/160秒 F6.3 ISO100 周辺トリミング
Photoshop2015にてRAW現像、編集
PLフィルター使用
撮影日 2015/12/20


NIKON D750 + AF-S 300mm f4E PF VR + TC-14EIII(420mm相当)
1/320秒 F6.3 ISO100 周辺トリミング
Photoshop2015にてRAW現像、編集
PLフィルター使用
撮影日 2015/12/20


NIKON D750 + AF-S 300mm f4E PF VR + TC-14EIII(420mm相当)
1/320秒 F6.3 ISO100 周辺トリミング
Photoshop2015にてRAW現像、編集
PLフィルター使用
撮影日 2015/12/20




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

道東撮影行2015〜エゾフクロウ・星景〜

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)


この前、少し早めに冬の道東遠征しましたが暖冬のせいか雪がほとんどありませんでした。ただ、吹雪に泣かされた今年初めの遠征と違って天気は穏やかだったのでのんびりと鳥撮り出来ました(^^ゞ

エゾフクロウ

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F6.3 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18

ポタ赤使って星景写真も頑張ってみました(^^ゞ

NIKON D750 + AF-S 14-24mm F2.8G
15mm 30秒 F4 ISO400
ポータブル赤道儀ポラリエにて追尾撮影
撮影日 2015/12/18


NIKON D750 + AF-S 14-24mm F2.8G
24mm 20秒 F4 ISO400
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/18


NIKON D750 + AF-S 14-24mm F2.8G
14mm 30秒 F3.5 ISO400
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
ポータブル赤道儀ポラリエにて追尾撮影
撮影日 2015/12/19



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


雨の河川敷カワちゃん。

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking2015.png

超久しぶりのカワセミ撮影です。ここ最近出撃はしているもののカワセミが枝に停まっている状態ですらおぼつきませんでした。久しぶりにシャッター一杯切ったので質より量の更新となりました(^^;

カワセミ(クチバシの付け根にシンクロ)

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/80秒 F5.6 ISO200 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13


NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO800 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2015/12/13






にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


カレンダー
<
>
- - - - - - -
- 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31 - - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR