天体観測 in 八ヶ岳の麓「青い馬」他
天体写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久しぶりの天体観測はやはり土曜出勤帰りの直行便。非光害地と晴れ空を求めた結果、星友さんと八ヶ岳の麓まで車を走らせていました。しかしながら天は無情で機材のセッティングが完了すると憎たらしい雲が・・・(;。;) 結局、0時過ぎてから少しだけ晴れた45分程度の撮影時間でジ・エンドでした。今回、念願の「青い馬」撮れたけど総露出少ないのでまたリベンジしたいな〜。
さそり座 IC4592「青い馬星雲」

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
8分×6枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間48分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、オートガイド Lodestar + TAKAHASHI GT-40 PHD2にてガイディング
IDAS V4フィルター使用 周辺トリミング
PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/28
雲が出て来て嗚呼、魔の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)60秒 f4 ISO1600
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/05/28
この時期は薄明が2時40分台。撮影する時間もかなり限られます。

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)1/6秒 f4 ISO1600
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/05/28

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久しぶりの天体観測はやはり土曜出勤帰りの直行便。非光害地と晴れ空を求めた結果、星友さんと八ヶ岳の麓まで車を走らせていました。しかしながら天は無情で機材のセッティングが完了すると憎たらしい雲が・・・(;。;) 結局、0時過ぎてから少しだけ晴れた45分程度の撮影時間でジ・エンドでした。今回、念願の「青い馬」撮れたけど総露出少ないのでまたリベンジしたいな〜。
さそり座 IC4592「青い馬星雲」

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
8分×6枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間48分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、オートガイド Lodestar + TAKAHASHI GT-40 PHD2にてガイディング
IDAS V4フィルター使用 周辺トリミング
PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/28
雲が出て来て嗚呼、魔の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)60秒 f4 ISO1600
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/05/28
この時期は薄明が2時40分台。撮影する時間もかなり限られます。

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)1/6秒 f4 ISO1600
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/05/28

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
雪解けと雷鳥2017
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
この前の土曜日は久々のお山へ。標高2000m級のハイマツ帯に生息する雷鳥も個体数が減って絶滅危惧種に指定されています。特にこの山の雷鳥は年々少なくなっているようで今回もこちらでは約2年ぶりの出会いでした。雷鳥さんも縄張り争いが落ち着いて来たようで雄雌ペアになっている様子が分かりました。無事に雛が誕生して巣立って欲しいですね。
雷鳥(♂、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥(♀、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥♂、求愛ポーズ

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥(♂、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
カヤクグリ

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
この前の土曜日は久々のお山へ。標高2000m級のハイマツ帯に生息する雷鳥も個体数が減って絶滅危惧種に指定されています。特にこの山の雷鳥は年々少なくなっているようで今回もこちらでは約2年ぶりの出会いでした。雷鳥さんも縄張り争いが落ち着いて来たようで雄雌ペアになっている様子が分かりました。無事に雛が誕生して巣立って欲しいですね。
雷鳥(♂、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥(♀、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1600秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥♂、求愛ポーズ

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
雷鳥(♂、夏羽)

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20
カヤクグリ

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/1250秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR(400mm相当)
1/2000秒 F4.5 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/20

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
離島偵察遠征その2 2017/05/12-14
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今回の偵察では本土ではほとんどみることの出来ない渡り鳥の「コイカル」が一番の収穫でした。超大物のあの子は今年は出会うのが難しすぎたので(そもそも地元の人達ですらみつけられていない)また来年以降にチャレンジしたいと思います。
コイカル♂

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14
コイカル♀

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/14
アマサギ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F6.3 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F6.3 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13
アカガシラサギ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/640秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14
おや、入り江に停まっている舟のライトにカワ嬢が(^_-)-☆

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今回の偵察では本土ではほとんどみることの出来ない渡り鳥の「コイカル」が一番の収穫でした。超大物のあの子は今年は出会うのが難しすぎたので(そもそも地元の人達ですらみつけられていない)また来年以降にチャレンジしたいと思います。
コイカル♂

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14
コイカル♀

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/14
アマサギ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F6.3 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F6.3 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13
アカガシラサギ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/640秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14
おや、入り江に停まっている舟のライトにカワ嬢が(^_-)-☆

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
離島偵察遠征2017/05/12-14
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

大きな離島へ行って来ました。はじめてのフィールドなので偵察メインの行き当たりばったりの撮影でしたがそれなりに楽しめました(^^ゞ
サンコウチョウ♂

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13
シベリアアオジ♂

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/12
アカハラダカ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/05/13
マミジロツメナガキセキレイ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

大きな離島へ行って来ました。はじめてのフィールドなので偵察メインの行き当たりばったりの撮影でしたがそれなりに楽しめました(^^ゞ
サンコウチョウ♂

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/60秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/50秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/13
シベリアアオジ♂

NIKON D810A + AF-S 300mm f4E PF VR +TC-14E III(420mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
手持ち撮影
撮影日 2017/05/12
アカハラダカ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/05/13
マミジロツメナガキセキレイ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/1000秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/14

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
GWカワちゃん
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

GW中は3日間ようやくカワセミが復活した地元公園に行きました。朝から待っていても2〜3回来てくれれば良い方ですが来てくれれば少しはパフォーマンスしてくれるようにはなったかな?まだまだこちらは我慢の時が続きそうですね。
カワセミ(雌)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

GW中は3日間ようやくカワセミが復活した地元公園に行きました。朝から待っていても2〜3回来てくれれば良い方ですが来てくれれば少しはパフォーマンスしてくれるようにはなったかな?まだまだこちらは我慢の時が続きそうですね。
カワセミ(雌)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/06

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
天体と夏鳥の二刀流!?
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

県内の標高900mのお山へ夏鳥遠征に行って来ましたが、その前の晩が夜中の1時に月が沈むので天体撮影して仮眠とってから夏鳥探ししました。ところがお山に着くといきなりガスって来てしばらく待機。ガスが晴れたのが夜中の2時過ぎていたので天体の方は総露出かけれずに中途半端な感じでした。朝から鳥友さんと合流して挑んだ夏鳥は期待していたオオルリが遠くで鳴き声だけだったのでまた次回リベンジです。やはり二兎を追う者は一兎をも得ずですね(^^;
夏の天の川のいて座付近の「三裂星雲」(M20、右上)、「干潟星雲」(M8、下)、猫の手星雲(左側)

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
3分×3枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間0時間9分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、ノータッチガイド
IDAS V4フィルター使用
フラットフレーム(10枚コンポジット)、ダークフレーム(10枚コンポジット)
ステライメージ7にてコンポジット及びフラット、ダーク減算処理→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/05
キビタキ(雄)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
ヤブサメ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
クロツグミ(証拠写真)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
新芽が綺麗でした。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

県内の標高900mのお山へ夏鳥遠征に行って来ましたが、その前の晩が夜中の1時に月が沈むので天体撮影して仮眠とってから夏鳥探ししました。ところがお山に着くといきなりガスって来てしばらく待機。ガスが晴れたのが夜中の2時過ぎていたので天体の方は総露出かけれずに中途半端な感じでした。朝から鳥友さんと合流して挑んだ夏鳥は期待していたオオルリが遠くで鳴き声だけだったのでまた次回リベンジです。やはり二兎を追う者は一兎をも得ずですね(^^;
夏の天の川のいて座付近の「三裂星雲」(M20、右上)、「干潟星雲」(M8、下)、猫の手星雲(左側)

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
3分×3枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間0時間9分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、ノータッチガイド
IDAS V4フィルター使用
フラットフレーム(10枚コンポジット)、ダークフレーム(10枚コンポジット)
ステライメージ7にてコンポジット及びフラット、ダーク減算処理→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/05
キビタキ(雄)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
ヤブサメ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
クロツグミ(証拠写真)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
新芽が綺麗でした。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
GW夏鳥遠征
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前のコマドリ遠征の時に撮影した夏鳥さんたちです。
ミソサザイ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
エゾムシクイ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
ルリビタキ(雄)

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前のコマドリ遠征の時に撮影した夏鳥さんたちです。
ミソサザイ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
エゾムシクイ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
ルリビタキ(雄)

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
GWコマドリ遠征
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

本日からGW突入しました。いよいよ待ちに待った夏鳥シーズン到来ということで第一弾は毎年恒例の高地でのコマドリさんです。帰りは早めの撤収でおかげさまで渋滞に嵌まらずに帰って来れました。
コマドリ(雄)

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
求愛ポーズ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
ノートリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03
コマドリ女子

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

本日からGW突入しました。いよいよ待ちに待った夏鳥シーズン到来ということで第一弾は毎年恒例の高地でのコマドリさんです。帰りは早めの撤収でおかげさまで渋滞に嵌まらずに帰って来れました。
コマドリ(雄)

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03
求愛ポーズ

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/125秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
ノートリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03
コマドリ女子

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

NIKON D4s + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/05/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)