遠征先での星景撮影
天体写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
夏鳥遠征で行った先で撮影した星景写真です。薄明の終わりから月が昇るまでの1時間弱の短い時間でなんとか撮影しました(^^;

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)30秒 f4 ISO1600
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/0714
天の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
13.2mm(19.8mm相当)30秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→ステライメージ7にて27枚コンポジット→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/07/14
流星入り

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
16.6mm(25mm相当)50秒 f4 ISO3200
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/07/14
ソフトンBで星を強調

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
17.4mm(26mm相当)50秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
ソフトンB 使用
撮影日 2017/07/14
天の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)120秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/07/14

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
夏鳥遠征で行った先で撮影した星景写真です。薄明の終わりから月が昇るまでの1時間弱の短い時間でなんとか撮影しました(^^;

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)30秒 f4 ISO1600
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/0714
天の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
13.2mm(19.8mm相当)30秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→ステライメージ7にて27枚コンポジット→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/07/14
流星入り

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
16.6mm(25mm相当)50秒 f4 ISO3200
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/07/14
ソフトンBで星を強調

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
17.4mm(26mm相当)50秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
ソフトンB 使用
撮影日 2017/07/14
天の川

FUJIFILM X-Pro2 + XF10-24mmF4 R OIS
10mm(15mm相当)120秒 f4 ISO3200
ビクセン・ポラリエ(ポータブル赤道儀)にて追尾撮影
PhotoshopCC2017にてRAW現像→編集
撮影日 2017/07/14

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
シマアオジの囀り
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
ムービーで録りましたのでこの美しい囀りを是非堪能して下さい。
約20秒、HDでご覧になって下さい。
NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/60秒 F7.1 ISO200
iMovieにて編集
4K動画 30p(3840×2160pix)にて収録
撮影日 2017/07/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
ムービーで録りましたのでこの美しい囀りを是非堪能して下さい。
約20秒、HDでご覧になって下さい。
NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/60秒 F7.1 ISO200
iMovieにて編集
4K動画 30p(3840×2160pix)にて収録
撮影日 2017/07/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
さらに北へ!2017夏〜シマアオジ他〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今回の「大物」は渡り鳥で20羽程度しかいない絶滅危惧種「シマアオジ」です。えんじ色と黄色という不思議な色合いと澄み切った美しい囀りが印象的でチャンスは幾度かありましたが遙か遠くで囀っているだけでなかなか近くに来てくれません。こうなればレンズの焦点距離とカメラの解像度勝負なのですがこれが限界かな(^^;
シマアオジ雄

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
FUJIFILM XT-2手持ちでも撮影

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノビタキ母(上)と子

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/01
ホオアカ(コバイケイソウ停まり)

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノビタキ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/80秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
おまけのエゾシカ

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED (1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今回の「大物」は渡り鳥で20羽程度しかいない絶滅危惧種「シマアオジ」です。えんじ色と黄色という不思議な色合いと澄み切った美しい囀りが印象的でチャンスは幾度かありましたが遙か遠くで囀っているだけでなかなか近くに来てくれません。こうなればレンズの焦点距離とカメラの解像度勝負なのですがこれが限界かな(^^;
シマアオジ雄

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
FUJIFILM XT-2手持ちでも撮影

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノビタキ母(上)と子

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/01
ホオアカ(コバイケイソウ停まり)

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノビタキ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/80秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
おまけのエゾシカ

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED (1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
さらに北へ!2017夏〜原生花園の野鳥たち〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今年も「花と野鳥」を目的に北の大地のさらに北へ向かいました。花は結構咲いていたけど鳥さんたちは少し時期がずれていたかな?そんな中でもオオジュリンさんとノゴマさんはエゾニュウとかシシウドに停まって頑張ってくれました(^^ゞ
オオジュリン雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ツメナガキセキレイ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
コヨシキリ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノゴマ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノゴマ雌

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノゴマ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
シマセンニュウ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今年も「花と野鳥」を目的に北の大地のさらに北へ向かいました。花は結構咲いていたけど鳥さんたちは少し時期がずれていたかな?そんな中でもオオジュリンさんとノゴマさんはエゾニュウとかシシウドに停まって頑張ってくれました(^^ゞ
オオジュリン雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ツメナガキセキレイ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
コヨシキリ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノゴマ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノゴマ雌

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノゴマ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/400秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
シマセンニュウ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/800秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)