再び北へ!2015〜オオワシ・オジロワシ〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
半島にはまだ流氷は入り込んでいなかったために流氷がらみは叶いませんでしたがド迫力のオオワシ・オジロワシを堪能しました。
オオワシ&オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

共通撮影データ Nikon D810
焦点距離 280mm(8枚目 270mm) AF-S 70-200mm f2.8G VRII + TC-14EII
露光時間 1/640秒(9枚目 1/500秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
1.2倍クロップ、トリミング、リサイズ
オジロワシ

Nikon D4s
焦点距離 680mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
トリミング、リサイズ
(先頭左から オオワシ×2、オジロワシ)

共通撮影データ Nikon D810
焦点距離 100mm AF-S 70-200mm f2.8G VRII + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
1.2倍クロップ、トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
半島にはまだ流氷は入り込んでいなかったために流氷がらみは叶いませんでしたがド迫力のオオワシ・オジロワシを堪能しました。
オオワシ&オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

オジロワシ

オオワシ

共通撮影データ Nikon D810
焦点距離 280mm(8枚目 270mm) AF-S 70-200mm f2.8G VRII + TC-14EII
露光時間 1/640秒(9枚目 1/500秒)
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
1.2倍クロップ、トリミング、リサイズ
オジロワシ

Nikon D4s
焦点距離 680mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-17EII
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
トリミング、リサイズ
(先頭左から オオワシ×2、オジロワシ)

共通撮影データ Nikon D810
焦点距離 100mm AF-S 70-200mm f2.8G VRII + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
PhotoshopCC
撮影日時 2015/02/14
1.2倍クロップ、トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)