正月2日目カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

正月2日目も超解像マシンD7200をメインでカワセミフィールドへ。普通にとまりモノにピントが来ないのであーだこーだテストしているうちに撮り逃ししまくりでした(^^;
カワセミ
.jpg)
NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/60秒 F3.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/1000秒 F4.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/320秒 F4.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO160 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/100秒 F8 ISO100
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02
ここからはD4sで撮影

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02
やはりD4sに付け替えるとAFが安定する。フラッグシップはさすがに格が違うか。D7200のAFはなんとFLヨンニッパ素の状態で後ピンでカメラ側マイナス15でようやく少しはしっくりきた。1.4テレ入れると今度は真逆の前ピンでプラス15である程度しっくりきた。それでもまだ不安定。外れ個体を引いたか??明日はハチゴローでテスト予定。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

正月2日目も超解像マシンD7200をメインでカワセミフィールドへ。普通にとまりモノにピントが来ないのであーだこーだテストしているうちに撮り逃ししまくりでした(^^;
カワセミ
.jpg)
NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/60秒 F3.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR(600mm相当)
1/1000秒 F4.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/320秒 F4.5 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/500秒 F5.6 ISO160 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D7200 + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-14EIII(840mm相当)
1/100秒 F8 ISO100
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02
ここからはD4sで撮影

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02

NIKON D4s + AF-S 400mm f2.8E FL VR + TC-17EII(680mm相当)
1/640秒 F5.6 ISO200 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/01/02
やはりD4sに付け替えるとAFが安定する。フラッグシップはさすがに格が違うか。D7200のAFはなんとFLヨンニッパ素の状態で後ピンでカメラ側マイナス15でようやく少しはしっくりきた。1.4テレ入れると今度は真逆の前ピンでプラス15である程度しっくりきた。それでもまだ不安定。外れ個体を引いたか??明日はハチゴローでテスト予定。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
.