FC2ブログ

海辺で天体撮影

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)


夏鳥遠征した先が光害が少なく星空の素晴らしい場所だったので天体撮影頑張ってみました。最初は曇っていて諦めモードでしたが23時半頃にようやく晴れてくれて撮影出来ました。

三裂星雲&干潟星雲

NIKON D810A + AF-S 400mm f2.8E FL VR
180秒 f2.8 ISO1600 × 10枚をステライメージ7にてコンポジット後
PhotoshopCCにてRAW現像→編集
ビクセン赤道儀SXPで追尾撮影
オートガイド撮影(KOWA LM100JC + WAT-902H3 ULTIMATE)
撮影日 2016/06/03-4

天の川

NIKON D4s + AF-S 14-24mm F2.8G
15秒 f2.8 ISO3200
PhotoshopCCにてRAW現像→編集
三脚使用
撮影日 2016/06/04


NIKON D4s + AF-S 14-24mm F2.8G
15秒 f2.8 ISO3200
PhotoshopCCにてRAW現像→編集
三脚使用
撮影日 2016/06/04


NIKON D4s + AF-S 14-24mm F2.8G
30秒 f2.8 ISO3200
PhotoshopCCにてRAW現像→編集
三脚使用
撮影日 2016/06/04





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なかなかいいですね!
400㎜はかなり天体観測にも使えそうですね^ ^
Nikon 810Aは素晴らしい!
キャノン派の私ですが、買いたくなっちゃったな〜(笑)
梅雨どきは物欲という悪い病気が発生します(^^)

こんばんは

Mr.JDISさん、コメント有り難う御座います(^o^)
拡大してみると口径食が出ていたのでやはり天体望遠鏡で撮るのが一番かなと思った
次第です。たぶん私はD810Aでなければまともに撮れていません(^^; それくらい完成度が
高い気がします。これにバリアングルが付いていれば文句なしなんですけどね〜。
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR