さらに北へ!2016夏〜シマアオジ2他〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
遠くにいてなかなか近くに来ない雄とは対照的に雌は比較的に近くに来て一生懸命雛さんに運ぶ餌を獲っていました。
シマアオジ(雌)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/400秒 F9 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/125秒 F9 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F9 ISO640 超トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F9 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F8 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04
オウジシギ(通称カミナリ鳥)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/500秒 F8 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/01
エゾシカ親子

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/125秒 F9 ISO400 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
遠くにいてなかなか近くに来ない雄とは対照的に雌は比較的に近くに来て一生懸命雛さんに運ぶ餌を獲っていました。
シマアオジ(雌)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/400秒 F9 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/125秒 F9 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F9 ISO640 超トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F9 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/160秒 F8 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04
オウジシギ(通称カミナリ鳥)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/500秒 F8 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/01
エゾシカ親子

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC-14E III(1120mm相当)
1/125秒 F9 ISO400 周辺トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/07/04

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)