黒んぼカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

最近、フィールでの主役になりつつある、まだ幼鳥の黒んぼ君(たぶん雌?)が出て来てくれました。それにしても出はまだまだ悪い・・・もう少し涼しくならないと厳しいかな。
カワセミ幼鳥

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
レンズをしっかり振ればこのSSでも撮れるんです。

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
こちらは縄張り争いの若雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
いきなり水面ホバ!と思ったら・・・

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
ギンヤンマを威嚇していたのでした。

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
隣のカメラマンの会話「トビモノは1/2000秒以上ないと撮れないからISO6400に上げて撮っているんだ〜、1/1000秒でもブレブレで・・・」おいおい、よほど被写体までの距離が近いならまだしも30mくらいあるんだからそこまで要らんだろうに、ISO6400なんて天体でも使わんぞ〜。以上、余談でした(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

最近、フィールでの主役になりつつある、まだ幼鳥の黒んぼ君(たぶん雌?)が出て来てくれました。それにしても出はまだまだ悪い・・・もう少し涼しくならないと厳しいかな。
カワセミ幼鳥

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
レンズをしっかり振ればこのSSでも撮れるんです。

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
こちらは縄張り争いの若雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO400 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
いきなり水面ホバ!と思ったら・・・

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
ギンヤンマを威嚇していたのでした。

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR(800mm相当)
1/400秒 F5.6 ISO320 トリミング
PhotoshopCC2015にてRAW現像、編集
撮影日 2016/09/11
隣のカメラマンの会話「トビモノは1/2000秒以上ないと撮れないからISO6400に上げて撮っているんだ〜、1/1000秒でもブレブレで・・・」おいおい、よほど被写体までの距離が近いならまだしも30mくらいあるんだからそこまで要らんだろうに、ISO6400なんて天体でも使わんぞ〜。以上、余談でした(^^;

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)