道東撮影行2017〜オオワシ・オジロワシ〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
オホーツク海に面する小さな漁村に出向くとオオワシとオジロワシが飛んでいました。羽を広げると全長2メートル以上、飛んでいるところを間近でみると毎度ながら、かなりのスケールの大きさに驚かされます。今回はオオワシ少なめ、オジロワシたくさん居ました。
オジロワシ

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 周辺トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
468mm(702mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 ノートリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/500秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12
オオワシ

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/160秒 F8 ISO400 ノートリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
306mm(459mm相当) 1/500秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12
オオワシ幼鳥

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
378mm(567mm相当) 1/250秒 F8 ISO200 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12
オジロワシ(左)&オオワシ(右)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/02/12

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
オホーツク海に面する小さな漁村に出向くとオオワシとオジロワシが飛んでいました。羽を広げると全長2メートル以上、飛んでいるところを間近でみると毎度ながら、かなりのスケールの大きさに驚かされます。今回はオオワシ少なめ、オジロワシたくさん居ました。
オジロワシ

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 周辺トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
468mm(702mm相当) 1/640秒 F8 ISO400 ノートリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/500秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12
オオワシ

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当) 1/160秒 F8 ISO400 ノートリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
306mm(459mm相当) 1/500秒 F8 ISO400 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12
オオワシ幼鳥

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/02/12

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
378mm(567mm相当) 1/250秒 F8 ISO200 トリミング
SILKYPIXにてRAW現像→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/02/12
オジロワシ(左)&オオワシ(右)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/640秒 F8 ISO200
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
周辺トリミング
撮影日 2017/02/12

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)