天体と夏鳥の二刀流!?
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

県内の標高900mのお山へ夏鳥遠征に行って来ましたが、その前の晩が夜中の1時に月が沈むので天体撮影して仮眠とってから夏鳥探ししました。ところがお山に着くといきなりガスって来てしばらく待機。ガスが晴れたのが夜中の2時過ぎていたので天体の方は総露出かけれずに中途半端な感じでした。朝から鳥友さんと合流して挑んだ夏鳥は期待していたオオルリが遠くで鳴き声だけだったのでまた次回リベンジです。やはり二兎を追う者は一兎をも得ずですね(^^;
夏の天の川のいて座付近の「三裂星雲」(M20、右上)、「干潟星雲」(M8、下)、猫の手星雲(左側)

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
3分×3枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間0時間9分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、ノータッチガイド
IDAS V4フィルター使用
フラットフレーム(10枚コンポジット)、ダークフレーム(10枚コンポジット)
ステライメージ7にてコンポジット及びフラット、ダーク減算処理→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/05
キビタキ(雄)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
ヤブサメ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
クロツグミ(証拠写真)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
新芽が綺麗でした。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

県内の標高900mのお山へ夏鳥遠征に行って来ましたが、その前の晩が夜中の1時に月が沈むので天体撮影して仮眠とってから夏鳥探ししました。ところがお山に着くといきなりガスって来てしばらく待機。ガスが晴れたのが夜中の2時過ぎていたので天体の方は総露出かけれずに中途半端な感じでした。朝から鳥友さんと合流して挑んだ夏鳥は期待していたオオルリが遠くで鳴き声だけだったのでまた次回リベンジです。やはり二兎を追う者は一兎をも得ずですね(^^;
夏の天の川のいて座付近の「三裂星雲」(M20、右上)、「干潟星雲」(M8、下)、猫の手星雲(左側)

NIKON D810A + TAKAHASHI FSQ-106ED + レデューサー×0.73(約385mm相当)
3分×3枚、 ステライメージ7にてコンポジット(総露出時間0時間9分) ISO1600
ビクセン赤道儀SXPにて追尾撮影、ノータッチガイド
IDAS V4フィルター使用
フラットフレーム(10枚コンポジット)、ダークフレーム(10枚コンポジット)
ステライメージ7にてコンポジット及びフラット、ダーク減算処理→PhotoshopCC2017にて編集
撮影日 2017/05/05
キビタキ(雄)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/160秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/250秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
ヤブサメ

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/320秒 F5.6 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
クロツグミ(証拠写真)

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL ED VR(800mm相当)
1/200秒 F5.6 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/05/05
新芽が綺麗でした。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)