さらに北へ!2017夏〜シマアオジ他〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今回の「大物」は渡り鳥で20羽程度しかいない絶滅危惧種「シマアオジ」です。えんじ色と黄色という不思議な色合いと澄み切った美しい囀りが印象的でチャンスは幾度かありましたが遙か遠くで囀っているだけでなかなか近くに来てくれません。こうなればレンズの焦点距離とカメラの解像度勝負なのですがこれが限界かな(^^;
シマアオジ雄

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
FUJIFILM XT-2手持ちでも撮影

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノビタキ母(上)と子

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/01
ホオアカ(コバイケイソウ停まり)

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノビタキ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/80秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
おまけのエゾシカ

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED (1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.jpg)
今回の「大物」は渡り鳥で20羽程度しかいない絶滅危惧種「シマアオジ」です。えんじ色と黄色という不思議な色合いと澄み切った美しい囀りが印象的でチャンスは幾度かありましたが遙か遠くで囀っているだけでなかなか近くに来てくれません。こうなればレンズの焦点距離とカメラの解像度勝負なのですがこれが限界かな(^^;
シマアオジ雄

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
超トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
FUJIFILM XT-2手持ちでも撮影

FUJIFILM X-T2 + XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR + XF1.4 TC WR
560mm(840mm相当)
1/160秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/03
ノビタキ母(上)と子

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO320
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/01
ホオアカ(コバイケイソウ停まり)

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1500mm相当)
1/125秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
ノビタキ雄

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/80秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

NIKON D810A + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED(1000mm相当)
1/160秒 F8 ISO640
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02
おまけのエゾシカ

NIKON D500 + AF-S 800mm f5.6E FL VR + TC800-1.25E ED (1500mm相当)
1/100秒 F8 ISO400
PhotoshopCC2017にてRAW現像、編集
トリミング
撮影日 2017/07/02

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)