FC2ブログ

雪山と白い雷鳥2021

先月撮影分です。昨年の今頃は雪が多すぎて見事なまでの空振りでしたが今年は意外にも雪解けが早く、冬羽の白い雷鳥さん達に無事に出会うことが出来ました。まだペアリングが始まったばかりで番はとても仲の良いペア1組に出会えました。感謝。

使用機材:NIKON D6 + AF-S 80-400mm f4.5-5.6G ED VR、手持ち撮影











































この時期は雪がかなり積もっていて日によっては積雪もあるほどの降雪もあってまだまだ冬山状態。雷鳥さんの住処であるハイマツ帯の上に雪が積もっていてハイマツが雪から出ている部分を平気で踏み潰していくカメラマンやスキーヤーや登山客が多いのには驚きました。気づかないではなくて自然を壊さないようにという気持ちがあれば注意して歩くはずなんですけどね。雷鳥さん守るためにも逃げないからと言ってむやみやたらに雷鳥さんに近寄り過ぎない(特にスマホの方)、積雪以外の場所には立ち入らない等のマナーを守っていかなければいけません。(もちろん私も含めて)



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR