沖縄遠征2021・リュウキュウアカショウビン
やんばる遠征シリーズラストは今回は全く期待していなかったリュウキュウアカショウビンさんです。(以降「Rアカショウビン」と記載)本州に渡って来るアカショウビンさんとは親戚みたいなもので羽毛や胸からお腹にかけての色が若干異なります。このやんばるでは密林地帯が多いために鳴き声が聞こえてもカメラを向けられるようなオープンな場所にはほとんど出てこないので撮影はかなり困難でしたが、今回は雌を呼ぶのに必死な雄が居たためになんとか目の前に出て来てくれました(^^v
NIKON D6 + AF-S 400mm f2.8E FL ED VR + TC-14E III、 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン女子
一通り撮影が終わって車で引き上げようとしたところ目の前をRアカショウビンさんが横切ったので慌てて車を停めたらなんと至近距離の枝に逃げないで停まっていました。助手席側の窓を開けて3枚シャッターを切ったらシャッター音で逃げました(^^;


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
NIKON D6 + AF-S 400mm f2.8E FL ED VR + TC-14E III、 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン雄

Rアカショウビン女子
一通り撮影が終わって車で引き上げようとしたところ目の前をRアカショウビンさんが横切ったので慌てて車を停めたらなんと至近距離の枝に逃げないで停まっていました。助手席側の窓を開けて3枚シャッターを切ったらシャッター音で逃げました(^^;


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)