初冬鳥撮り
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方もすっかり木々が紅葉して鳥撮りにはいいロケーションになってきましたね。それにしてもいかんせん寒い!!朝の河原は非常にしばれました(^^;紅葉がやっと身近で見られると思ったらもう冬の訪れです。これからの鳥撮りは明け方は寒さとの戦いになりますがカワちゃんのサービスも熱くなれば寒さもなんのその?
ゴールデンとまではいかなかったですがこの水面映り込みで撮れればよしとしなければ・・・

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/125秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
撮影日時 06/11/18 07:10/12
クロップ、ノートリミング
トマリモノ2発目。あと2週間もすればこの葉っぱもなくなります。

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
撮影日時 06/11/18 14:24/53
クロップ、ノートリミング
飛んでるシーンがないのはさびしいざんす(^^;
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方もすっかり木々が紅葉して鳥撮りにはいいロケーションになってきましたね。それにしてもいかんせん寒い!!朝の河原は非常にしばれました(^^;紅葉がやっと身近で見られると思ったらもう冬の訪れです。これからの鳥撮りは明け方は寒さとの戦いになりますがカワちゃんのサービスも熱くなれば寒さもなんのその?
ゴールデンとまではいかなかったですがこの水面映り込みで撮れればよしとしなければ・・・

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/125秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
撮影日時 06/11/18 07:10/12
クロップ、ノートリミング
トマリモノ2発目。あと2週間もすればこの葉っぱもなくなります。

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
撮影日時 06/11/18 14:24/53
クロップ、ノートリミング
飛んでるシーンがないのはさびしいざんす(^^;
コメントの投稿
こんにちは、2枚目の黄色い紅葉バックのカワちゃん、季節感があって良いですね。
遠くを見つめるカワセミが、何となく詩人のようです。
遠くを見つめるカワセミが、何となく詩人のようです。
Nishizawaさん、こんばんは。今日の雨は萎えましたね(^^;
今年はカワちゃんはずれ年(勝手に決め込んでいる・・)の
せいかなかなか満足いくものが撮れません。そう、
このカワちゃん(かつてホバホバ大爆発した「ヘルメット君」
の模様)も今冬期待の子です(^^;
今年はカワちゃんはずれ年(勝手に決め込んでいる・・)の
せいかなかなか満足いくものが撮れません。そう、
このカワちゃん(かつてホバホバ大爆発した「ヘルメット君」
の模様)も今冬期待の子です(^^;