FC2ブログ

蜘蛛の巣を張ってみました(^^;

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking220.png

前回、お手軽キャリブレーションツール(heuyもどき)を導入しましたがこれがニコン現像ソフトのCaptureNXとの相性がおかしいことから使わずに放置するようになりました。そして最近お気に入りの液晶モニター「L997」を導入したことから本格的にモニターをキャリブレーションしたくなりました。そこでまたもボーナス前に某量販店にて衝動買いしてしまいました(^^;当初はグレタグマクベス社の「EYE-ONE」が欲しかったのですが、店頭で見た「Spyder2」に惹かれました。センサーの数は「EYE-ONE」より多いと店員に聞いてなんとなくこれだ!という気持ちになってきました。このシリーズは3種類あって、最上位の「PRO」、真ん中の「Suite」、お手軽入門編の「Express」がありましたが予算の関係で真ん中の「Suite」に決定。「PRO」との違いはマルチモニターに対応していないのとガンマ値などの設定が「PRO」ほど細かく出来ないというくらいです。ありがたいことにプリンタープロファイル作成ソフトも付属していてこれはなんとなく使えそうです。プリンターの色もそこそこ合わせられるのだったらプリントがすごく楽しくなりそう(^^)早速モニターをキャリブレーションしてみると今までがグリーンに傾いていたのが良くわかりました。色がしゃきっとした感じがして見ていてすごく気持ちがいいです。そう、モニターって実は直接目に触れる部分なのでカメラやレンズ並に大事なのです(^^)

まさにモニターを這うスパイダー。この蜘蛛はきっちりモニターを見やすくしてくれます(^^)


CANON EOS5D+EF17-40mmf4Lで撮影



Spyder2 Suiteの特徴
Spyder2 Suite はアドバンスドユーザーに最適なキャリブレーション製品です。
CRT/LCDモニタ、ノートPCのモニタのキャリブレーションの他、バンドルされているPrintFIX PLUS ソフトウェアによりスキャナーを用意しなくても簡易的なプリンタープロファイルを作成することができます。これにより制作環境の一貫したカラーマネージメント環境を提供します。
Spyder2 Suiteはまさにデジタルフォト暗室環境を提供します。

CRTモニタや、LCDモニタ、ノートPCのモニタを正確にキャリブレートすることができます。(Mac、Win対応)
簡単につかえるウィーザード形式のソフトウェア
高精度なグレーバランスと色調の計測
便利なキャリブレート前後の比較機能
2年間の製品保証
簡易プリンタープロファイル作成ソフトウェア「PrintFIX PLUS」

(ColorVision社のホームページより抜粋)



コメントの投稿

非公開コメント

 キャリブレーション、顔を洗うようでしゃきっと気持ちよいですよね。(^^)
 EYE-ONE、デュアルのモニタもかちっとあわせてくれるのですが、当方環境だとPC再起動でずれてしまうんです、。グラボの問題なのかなあ。・・もぞもぞ・・

グラボよりかはデゥアルでしっかりとキャリブレーション
しようと思ったらやはり10万円以上の本格的なやつが
必要になるのでは?同じ環境ということは同じモニタープロファイル
を使っているということですよね。

キャリブレーションの前に写真撮るのを何とかしなきゃ ^^;
ピンぼけ、色かぶり、背景のボケを修正してくれるソフトありませんか? ^^;

色かぶり・・・ホワイトバランス、カラーバランス        でなんとかなる
背景のボケ・・CS2で溶かせる
ピンぼけ・・・・シャープ強で墓穴を掘る(^^;
        必殺おじいさん画質(笑)
                       以上  
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR