FC2ブログ

長玉への道(11)~白い巨砲~

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking170.png
(前回のコラムからの続き)
正月休みも終わり仕事が始まりましたが、私の気持ちは何故かモヤモヤしていました。そう、あのロクヨンが気になっていたのです。仕事の休み時間にふと、新品の値段を聞いて見ることにしました。そう、値段を聞けば現実を知り、きっと諦めるだろうと思ったからです。そこは以前ニコンのヨンニッパを買ったことがあるお店でした。
「あの、ニコンの600mm2型のお値段っておいくらですか?」
「はい、少々お待ち下さい・・・・・そうですね○56,800円になります・・・」
「えっ?」この時私が予想していたより7・8万は安かったのです。「○年払いで金利は何パーセントですか」
「はい、只今低金利キャンペーンをやっておりまして○%になります」
「ふむふむ・・・」でも在庫がなければ取り寄せに1・2ヶ月かかると思いそれだったら気持ちが覚めてしまって意味が無いと思い、「ライトグレーの在庫はどうですか?」と問うと
「はい、メーカーに在庫がありますので明後日には入荷します」
な・なんと今度の日曜日の出撃には間に合うではないですか。
「それじゃそれでお願いします・・・・」
「はい、有難う御座います」
そして数時間後には電話の受話器越しにまたしても○○信販のお姉さんとお話をしておりました。もはや口座の届出用紙も必要のない常連客になっていたのです。(やったぁ、ついに憧れのライトグレーのロクヨンが手に入ったぁ)私は重たいトランクを担いで喜び勇んで自宅に帰りました。まずテーブルの上に置きます。そしてうっとり眺めます。そしてローアングルでもう一度眺めます。そしてこの使えない大きい三脚座をはずしてウィンバリーのプレートに付け替えます。(雲台はウィンバリーではありません)そしていよいよD2X様を装着です。電源を入れてオートフォーカスボタンを押します。「スースースースー」と動くと思いきや、なんと「ガガガガガガガァ~!!」とけたたましい音を立ててAFが動きました。「は?」思わず目が点になりました。(まさかとは思うが新品だから当たりがついていないのかな?)何回もAFボタンを押してみます。しかし何度押しても音はうるさくなるばかりでどう考えてもAFユニットが壊れているとしか考えられませんでした。私は即座に販売店に電話をして交換してもらうように依頼しました。すると「メーカーが休みですので来週になります」という答えが返ってきました。(ガ~ン・・・・)ここまで来てすぐに使えない無念さがこみ上げてきたのでした。そしてすぐに気持ちを切り替えて浮気をして怒っているヨンニッパ様に「ごめんね、明日から2日間頑張ってね」といってレンズを拭き拭きしてあげました。(気味悪~)そして4日後には新たなロクヨンを持ち帰り、AFも無事に動いてくれたのでした。めでたしめでたし。

在庫より

Nikon D2X
焦点距離 600mm(1200mm相当)
露光時間 1/320秒
F値   5.0
ISO  100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
撮影日時 07/01/12 13:40/07
クロップ、大トリミング





コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは、伊藤です。
うちのロクヨンもピントリングを回したり、AFオンでジャリジャリ音がして初期不良交換 ^^;
しっかり製品チェックして欲しいですね。

高い買い物だけにこれやられるとかなりへこみますなぁ。
そういえばNのヨンニッパの時も直径5mmくらいの
目立つゴミが入っていてやはり交換してもらいました(^^;

 カメラ屋の店員さんや信販会社のお姉様とのやりとり、現実感があって読んでいると思わず引き込まれてしまいます!
 いろんな機材の経験が主張に、画像に、さらに説得力を与えてくれますね♪

あはは。もはや自転車操業ですよ(笑)でもいろいろな
レンズを経験できたことはプラスだったかな?

旧サンニッパさんは様々な機材を経験されてますので、特に画質に関してはコメントに説得力があります
ニコンのライトグレーは渋くてかっこいいですよね(^^
財力が無いのでニコンには逝けませんが、私も買うなら絶対ライトグレーを選びますよ!
信販会社のお姉さんの話が妙にリアルで何度もコラムを読み返してしまいます~

しまにあさん、Nへの道へ是非逝っちゃって下さい。ライトグレー最高ですよ(^^v (写りは黒と一緒だけど^^)
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR