サブ機登場!!
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

夏場の遠征に向けてふと、不足しているものを思い出しました。そう、今やメイン機となったD2X様がもし現地で故障してしまったら代わりになるカメラがない・・・・・Nikonのフラッグシップの新機種待ちだったからこそ空席になっていたのですが、発表すらされていないものを待っていたらいつになるかわからない・・・D40はどうかって?? はっきり言ってサブサブにもなりましぇん(^^; そこでNikonフラッグシップの新機種の噂さえ出ていなければ当初は買う予定だったこのマシンを先週の買え買え光線を受けて早速ポチッ!! そして余計なズームもポチッ!! さて要らないものをどんどん売るとするか・・・(^^;
でも撮影チャンスは1回だけ。(^^; 基本ダメダメ写真ですがダイナミックレンジ特性は分かっていただけると思います。デビュー記念の1枚。

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 600mm(900mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE Auto
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/21 10:09
ノートリミング
これで準備だけは大丈夫。しかし肝心の被写体が・・・・(^^;
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

夏場の遠征に向けてふと、不足しているものを思い出しました。そう、今やメイン機となったD2X様がもし現地で故障してしまったら代わりになるカメラがない・・・・・Nikonのフラッグシップの新機種待ちだったからこそ空席になっていたのですが、発表すらされていないものを待っていたらいつになるかわからない・・・D40はどうかって?? はっきり言ってサブサブにもなりましぇん(^^; そこでNikonフラッグシップの新機種の噂さえ出ていなければ当初は買う予定だったこのマシンを先週の買え買え光線を受けて早速ポチッ!! そして余計なズームもポチッ!! さて要らないものをどんどん売るとするか・・・(^^;
でも撮影チャンスは1回だけ。(^^; 基本ダメダメ写真ですがダイナミックレンジ特性は分かっていただけると思います。デビュー記念の1枚。

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 600mm(900mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE Auto
Adobe LightRoom ver1.0→PhotoshopCS2
撮影日時 07/04/21 10:09
ノートリミング
これで準備だけは大丈夫。しかし肝心の被写体が・・・・(^^;