アカショウビン2007
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

土曜日の午後から日曜日にかけて遠征してきました。強行日程のせいか超疲労状態でやっとこさ現像が終わった状態ですが、今年もブナの木の枝に止まるアカショウビンさんにかろうじて会うことができました。6時間以上粘った甲斐がありました(^^)

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、周辺トリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、ノートリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
ノンクロップ、ノートリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/50秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、周辺トリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、ノートリミング
SSが上がったのにもかかわらず強風だったため枝揺れでほとんどがブレブレ写真でした(^^;
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

土曜日の午後から日曜日にかけて遠征してきました。強行日程のせいか超疲労状態でやっとこさ現像が終わった状態ですが、今年もブナの木の枝に止まるアカショウビンさんにかろうじて会うことができました。6時間以上粘った甲斐がありました(^^)

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、周辺トリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、ノートリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(825mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
ノンクロップ、ノートリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/50秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、周辺トリミング

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/100秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS2
クロップ、ノートリミング
SSが上がったのにもかかわらず強風だったため枝揺れでほとんどがブレブレ写真でした(^^;
コメントの投稿
うらやましいです~(^^
私はアカショウビンはRタイプしか撮影したことがありません
見るだけでも大変なのにここまで撮影されるとは幾度と無くフィールドに行かれた経験があるのでしょうね
『フィールド探しは自力で』がモットーなので、(本土)アカショウビン撮影に今年はちょっと気合入れて遠征してみようかな?なんて思ってます
※Mark3が明日入手できると連絡が入りました。来週は試し鳥と行きたいです~♪
私はアカショウビンはRタイプしか撮影したことがありません
見るだけでも大変なのにここまで撮影されるとは幾度と無くフィールドに行かれた経験があるのでしょうね
『フィールド探しは自力で』がモットーなので、(本土)アカショウビン撮影に今年はちょっと気合入れて遠征してみようかな?なんて思ってます
※Mark3が明日入手できると連絡が入りました。来週は試し鳥と行きたいです~♪
本州のアカショウビンは色合い優しいですね。
それと2羽撮影されてるのがミラクルです。
それと2羽撮影されてるのがミラクルです。
『フィールド探しは自力で』がモットーなので・・・素晴らしいです!!私も見習わなければ
いけないですが、行くところがないと片っ端から電話して人がやっとの思いで見つけたフィールドを
簡単に聞き出そうとする輩もいます(^^; この趣味は撮影技術だけではなくトータルバランスが
大事ですね。
いけないですが、行くところがないと片っ端から電話して人がやっとの思いで見つけたフィールドを
簡単に聞き出そうとする輩もいます(^^; この趣味は撮影技術だけではなくトータルバランスが
大事ですね。