S5proでカワちゃん
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今年はいったいどうしちゃったんでしょうね。関東地方のフィールドではカワセミの撮影がままならない状態だということをあちらこちらから耳にします。ここ3年間はカワセミの撮影はさほどの不足もなく(ホバとか高望みしなければですが)できていましたが今年はどうもしっくりこない・・・撮れたとしてもシャッターをそんなに切っていない=満足感が薄い・・・という結果になってしまっています。まあいろいろな要因が重なってのことだと思いますが自然の世界は本当にわからないものですね。
たった1回の3秒程のホバだったけど秒間1.6コマのS5で撮れた嬉しいホバ(^^v

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 850mm(1275mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Hyper-Utility3 ver.1.1a→PhotoshopCS3
撮影日時 07/07/07 10:26
トリミング
被写体が遠くたって頑張るぞ~(^^;

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 600mm(900mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Hyper-Utility3 ver.1.1a→PhotoshopCS3
撮影日時 07/07/07 09:27
周辺トリミング
カワセミや S5proで撮られて ハニカム ハニカム はにかみやさん
失礼致しました(^^;
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今年はいったいどうしちゃったんでしょうね。関東地方のフィールドではカワセミの撮影がままならない状態だということをあちらこちらから耳にします。ここ3年間はカワセミの撮影はさほどの不足もなく(ホバとか高望みしなければですが)できていましたが今年はどうもしっくりこない・・・撮れたとしてもシャッターをそんなに切っていない=満足感が薄い・・・という結果になってしまっています。まあいろいろな要因が重なってのことだと思いますが自然の世界は本当にわからないものですね。
たった1回の3秒程のホバだったけど秒間1.6コマのS5で撮れた嬉しいホバ(^^v

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 850mm(1275mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Hyper-Utility3 ver.1.1a→PhotoshopCS3
撮影日時 07/07/07 10:26
トリミング
被写体が遠くたって頑張るぞ~(^^;

FUJIFILM FinePix S5Pro
焦点距離 600mm(900mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
D-RENGE 400%
Hyper-Utility3 ver.1.1a→PhotoshopCS3
撮影日時 07/07/07 09:27
周辺トリミング
カワセミや S5proで撮られて ハニカム ハニカム はにかみやさん
失礼致しました(^^;