FC2ブログ

ニコン、ついに2機種を発表!!

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking(yamasemi2).png

ニコンさん、ついにやってくれました!!2日前の日記の予想とほぼ同じスペックでフルサイズの「D3」とDXフォーマットのフラッグシップの「D300」が本日発表となりました。D3に関しては、欲張らない1200万画素フルサイズで9コマというのは画期的でしょうね。低ノイズ路線を狙ってきているのがよく分かります。でもDXクロップ時の510万画素にはトリミングを多用する私にはがっかり。D2Xでこの画角で撮ろうというのなら1200万画素で撮れてしまいますからね。はっきりいって9コマ、11コマもいらないので(MK3だって実際は10コマはほとんど出ていない)もう少し画素数欲しかったかな?でも画質のバランスを考えた上でのスペックでしょうから早くサンプルを見てみたいものです。今回はD2Hsの後継機だろうから来年初めには2000万画素オーバーのD2Xs後継機が登場しそうですね。いったい財布の中にいくらはいっていれば足りるのかな(汗)

ニコンD3(Nikon Imagingより)



あとD300ですがこれはもう中級機とは言えないスペックですね。実は鳥撮りにはこちらの方が向いていると思います。あとはサンプル画像と実機を触ってみてD2X並みのクオリティがあればD2Xからの乗り換えでもスペックダウンにはならないでしょう。51点AFをこちらにも載せてきたというのが驚きです。さらには15点のクロスセンサーが開放F値5.6から効くというのも期待できそうですね。私の予想では鳥屋さんにはD300の方が売れるとみました。

ニコンD300(Nikon Imagingより)




ちなみに私は散々悩んだ挙げ句、D3を予約しました。場合によってはD300に変更するかもしれませんが発売までまだ3ヶ月ありますからね。
ちなみに気になるお値段はD3が55~60万、D300が22~25万円とのことです。このスペックだったら頑張った方かな?それよりも早くサンプルがみたいなあ~!!







今回のニコンの頑張りで喜んでいるニコンユーザーの方、ちょっと悔しいキヤノンユーザーの方、そして他のメーカーユーザーの方も全員ポチッとお願い致します(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
        ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

旧サンニッパさんの予告どおりの内容ですね
キヤノンユーザーとしては気が気でない状況ですが、私は1Ds3を予約してますのでさすがに追加や乗換えはできません~
とり撮りにはD300の方が向いてそうですし、低ISOを基本スタイルとしている旧サンニッパさんに高感度耐性は不必要かと思いますが
あえてD3を選らばれるところが旧サンニッパさんらしいです(^^
新レンズの方は検討されないのですか?

あはは、私のD2Xもついに7万ショット越え。D3を手に入れた
後でもおそらく鳥撮りではメインで持ち出すでしょう。
よって、D2Xにないものをたくさん持っているD3に決定です(^;
このカメラはおそらくDXモードは無視してフルサイズで
ノートリで撮ることに意義がありそうですね。そうだとすると
ロクヨンが標準レンズ、引き画主体??でもトビモノは
ファインダーに入れやすくなりますね(^^v でもD2Xのような
トリミング耐性の強い解像感が果たしてあるのか?とっても
気になります。新レンズはとてもじゃないけど買えませ~ん(^^;
実は少し前に中古でとある長玉を買ってしまった(^^;
・・・・あっ、シーッ>>>>>>当然VRが出るのを
知っていてですよ(笑)
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR