3本目の長玉。
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

さてニコンの新機種騒動も一段落したので新レンズのお披露目です(^^; ニコンの長玉もついに手ぶれ補正付きのVRシリーズになり、予定通りいけば11月から一新されます。それに伴い中古カメラ店では今までなかなか中古で手に入れられなかったゴーヨンやらロクヨンやら、さらにはヨンニッパまでが複数在庫として存在するようになり、なかなかリーゾナブルなお値段で手に入れられることが出来るわけで(^^;ついに持っていなかったゴーヨン2型(ライトグレー)を買ってしまいました(^^v
これでやっとこさニコン長玉大三元が達成されました(^^; (でも11月からは旧大三元^^;)長玉はメインとサブで2本が一番の理想と思っていただけに3番目のコイツは軽量なのでお山用か?偵察用か?はたまた被写体の出が悪くてやる気がない時用か??どっちにしろボケはロクヨンやヨンニッパには及ばないものの、軽量さとシャープな描写を持ち合わせたレンズですので今後活躍する場面が出てきそうです。私はやっとこさそろった長玉大三元のヨンニッパをカプセル怪獣の「ミクラス」、ロクヨンを「アギラ」、ゴーヨンを「ウィンダム」と命名しました(笑)少し古いかな??もちろん、何の根拠もありません(爆)
さて日記のほうはもう一昨日になりますが土曜日に撮影したものです。久しぶりのカワちゃんです。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/500秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/08/25 09:03
クロップ、縦トリミング
川で撮るのも久しぶりですな。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/320秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/08/25 07:41
クロップ、トリミング
そして私がゴーヨン2型を買って間もなく、この2型が大幅値下げとなったのでした(^^;>>>>>バカヤローッ!!
ここの管理人は買い物ばかりしてどうしようもないやとお思いの方はポチッと応援お願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

さてニコンの新機種騒動も一段落したので新レンズのお披露目です(^^; ニコンの長玉もついに手ぶれ補正付きのVRシリーズになり、予定通りいけば11月から一新されます。それに伴い中古カメラ店では今までなかなか中古で手に入れられなかったゴーヨンやらロクヨンやら、さらにはヨンニッパまでが複数在庫として存在するようになり、なかなかリーゾナブルなお値段で手に入れられることが出来るわけで(^^;ついに持っていなかったゴーヨン2型(ライトグレー)を買ってしまいました(^^v
これでやっとこさニコン長玉大三元が達成されました(^^; (でも11月からは旧大三元^^;)長玉はメインとサブで2本が一番の理想と思っていただけに3番目のコイツは軽量なのでお山用か?偵察用か?はたまた被写体の出が悪くてやる気がない時用か??どっちにしろボケはロクヨンやヨンニッパには及ばないものの、軽量さとシャープな描写を持ち合わせたレンズですので今後活躍する場面が出てきそうです。私はやっとこさそろった長玉大三元のヨンニッパをカプセル怪獣の「ミクラス」、ロクヨンを「アギラ」、ゴーヨンを「ウィンダム」と命名しました(笑)少し古いかな??もちろん、何の根拠もありません(爆)
さて日記のほうはもう一昨日になりますが土曜日に撮影したものです。久しぶりのカワちゃんです。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/500秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/08/25 09:03
クロップ、縦トリミング
川で撮るのも久しぶりですな。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/320秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.01→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/08/25 07:41
クロップ、トリミング
そして私がゴーヨン2型を買って間もなく、この2型が大幅値下げとなったのでした(^^;>>>>>バカヤローッ!!
ここの管理人は買い物ばかりしてどうしようもないやとお思いの方はポチッと応援お願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)