PCパワーアップ!?
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

しばらく更新を放置しておりました(^^; これには理由がありましてPCをあれやこれやいじくっていてまともに立ち上がらなかったからです(言い訳^^;) そう、あまりにもカワセミの出が悪いのでPCをパワーアップさせようと一所懸命になっていたのです。もともと自作のペンティアムDマシンを使っていたのですが、CS3やらキャプチャーNXやらニコンビューやら立ち上げていって画像をたくさん開くとそれはそれは忍耐の世界。私のような「ながら族」はスーパーマルチタスクを求めるので現状のスペックではかなり厳しいものがありました。そこでCPUを現行の2コアから4コアへパワーアップしてしまおうと思ったらみるみるうちにドツボにはまっていきました。まずはCPUの他にマザーボード追加、グラボ変更、HDDさらにケース等買ってしまい、いったいPCショップに何度足を運んだことか。結局最終的には最初から自作PCをもう一台作ったのと変わらなくなってしまいました(^^;
主な変更点?です。
CPU Intel pentiumD 2.8GHz → core2 Quad 2.4GHzQ6600
メモリ 2G → 4G(実際は3.36G認識)
HDD 内蔵500G追加(SATA)
マザーボード Asus P5LD2 SE → Asus P5K
グラボ Geforce7600GS → Geforce8600GTS
電源 ケースのおまけ390W? → ENERMAX Liberty500W
DVDドライブ LG製??ATAPI接続 → パイオニア製 SATA接続
ケース→温度センサー付きのものに交換
あとはPCの仕様が違うのでWindowsVistaをもう1ライセンス買わざる得なくなりました。でもさすがにクワットコアは超速い!!CS3の起動なんか全く待たされない感じ。4コアとセカンドキャッシュ8MBがよく効いているのかな? これで来たるD3の重いであろう画像ファイルも難なく処理できるかな?だといいなあ~。
Intel社のHPより

最速PCを目指す方もそうでない方もポチッと応援お願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

しばらく更新を放置しておりました(^^; これには理由がありましてPCをあれやこれやいじくっていてまともに立ち上がらなかったからです(言い訳^^;) そう、あまりにもカワセミの出が悪いのでPCをパワーアップさせようと一所懸命になっていたのです。もともと自作のペンティアムDマシンを使っていたのですが、CS3やらキャプチャーNXやらニコンビューやら立ち上げていって画像をたくさん開くとそれはそれは忍耐の世界。私のような「ながら族」はスーパーマルチタスクを求めるので現状のスペックではかなり厳しいものがありました。そこでCPUを現行の2コアから4コアへパワーアップしてしまおうと思ったらみるみるうちにドツボにはまっていきました。まずはCPUの他にマザーボード追加、グラボ変更、HDDさらにケース等買ってしまい、いったいPCショップに何度足を運んだことか。結局最終的には最初から自作PCをもう一台作ったのと変わらなくなってしまいました(^^;
主な変更点?です。
CPU Intel pentiumD 2.8GHz → core2 Quad 2.4GHzQ6600
メモリ 2G → 4G(実際は3.36G認識)
HDD 内蔵500G追加(SATA)
マザーボード Asus P5LD2 SE → Asus P5K
グラボ Geforce7600GS → Geforce8600GTS
電源 ケースのおまけ390W? → ENERMAX Liberty500W
DVDドライブ LG製??ATAPI接続 → パイオニア製 SATA接続
ケース→温度センサー付きのものに交換
あとはPCの仕様が違うのでWindowsVistaをもう1ライセンス買わざる得なくなりました。でもさすがにクワットコアは超速い!!CS3の起動なんか全く待たされない感じ。4コアとセカンドキャッシュ8MBがよく効いているのかな? これで来たるD3の重いであろう画像ファイルも難なく処理できるかな?だといいなあ~。
Intel社のHPより

最速PCを目指す方もそうでない方もポチッと応援お願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
うちもCore2Quad 2.4Gにしてます。
ノマールでは面白くないので3Gまであげて
使っていますけどまったく問題なしです
XPで使ってます。Vistaはまだあきません!
来年くらい64BITでくみなおします。
ケースをいい物にして冷却をちゃんとして
あげると熱もまったくもたないし快適です
ノマールでは面白くないので3Gまであげて
使っていますけどまったく問題なしです
XPで使ってます。Vistaはまだあきません!
来年くらい64BITでくみなおします。
ケースをいい物にして冷却をちゃんとして
あげると熱もまったくもたないし快適です
ライセンスの問題ですが前のパソコンの
DVD-Rか何か使っていた物を取り付けて
TELで認証すればOKですよ XPでも同じです
7回までは何も言いませんが8回目からは
少しテクニックが入ります(^^♪
DVD-Rか何か使っていた物を取り付けて
TELで認証すればOKですよ XPでも同じです
7回までは何も言いませんが8回目からは
少しテクニックが入ります(^^♪
さすがにPCネタとくればwindelyさんですね(^^v
オーバークロック3GHzまでいけちゃいますか。
64bit最強パソコン楽しみにしています(^^
ライセンスの件、解りました。でももう買っちゃったので
次回からですね(^^;
オーバークロック3GHzまでいけちゃいますか。
64bit最強パソコン楽しみにしています(^^
ライセンスの件、解りました。でももう買っちゃったので
次回からですね(^^;