ホバホバ7連発!!
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

久しぶりにやってくれました(^^v いつもはあまりサービスしない個体ではありますが今日は何故か大爆発。ホバホバモード全開で久しぶりにわくわくしながら撮影できました。そしていつもはほとんど使うことのない1.7倍テレコンまで装着。ゴーヨンとの組み合わせで1700mm相当の画角は結構難しかったけどそれなりに楽しめました。今回はたくさん撮れたので質より量でいきます(^^;
その1

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:13
クロップ、トリミング
その2

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:16
クロップ、トリミング
その3

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 9.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:25
クロップ、トリミング
その4

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:35
クロップ、トリミング
その5

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 13:10
クロップ、トリミング
その6

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 14:28
クロップ、超トリミング
その7(宇宙ホバ?)

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 14:44
クロップ、大トリミング
やはり1.7倍テレコンより1.4倍の方が画質全然いいですなぁ。当たり前か(爆)
久しぶりのホバホババンザ~イ!!ポチッポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

久しぶりにやってくれました(^^v いつもはあまりサービスしない個体ではありますが今日は何故か大爆発。ホバホバモード全開で久しぶりにわくわくしながら撮影できました。そしていつもはほとんど使うことのない1.7倍テレコンまで装着。ゴーヨンとの組み合わせで1700mm相当の画角は結構難しかったけどそれなりに楽しめました。今回はたくさん撮れたので質より量でいきます(^^;
その1

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:13
クロップ、トリミング
その2

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:16
クロップ、トリミング
その3

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 9.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:25
クロップ、トリミング
その4

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 8.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 09:35
クロップ、トリミング
その5

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 13:10
クロップ、トリミング
その6

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 14:28
クロップ、超トリミング
その7(宇宙ホバ?)

Nikon D2X
焦点距離 700mm(1400mm相当)
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/09/22 14:44
クロップ、大トリミング
やはり1.7倍テレコンより1.4倍の方が画質全然いいですなぁ。当たり前か(爆)
久しぶりのホバホババンザ~イ!!ポチッポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
ここの処、サービスに恵まれなかったこともあり、昨日は嬉しかったです。
しかし、AF抜けまくりにはマイッタ…
気がつくと手元に40Dがありました、どこから出てきたんだろう?
しかし、AF抜けまくりにはマイッタ…
気がつくと手元に40Dがありました、どこから出てきたんだろう?
今日は悪天候もあってサッパリでした(^^;
でもこういうチャンスがあるからこの趣味はやめられません
ねぇ。
おや?カメラテレコン逝っちゃいましたか(^^v
やはり鳥にはAPS-C画角が最強ですね(笑)
でもこういうチャンスがあるからこの趣味はやめられません
ねぇ。
おや?カメラテレコン逝っちゃいましたか(^^v
やはり鳥にはAPS-C画角が最強ですね(笑)