久々の晴天鳥撮り
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨夜の大雨もすっかり上がって今日は久しぶりの秋晴れとなりました。お空の明るさに比例してカワちゃんも活発に動き回ってくれてとても気持ちのいい一日でした。でも肝心の撮影の方は結果はいまいち。600mm+1.7倍テレコンなどで遊びすぎたかな?結局この組み合わせで公開出来る画は御座いません(^^;
夕方になって帰ろうかと思ったところでホバ。ブラックが重なってくれました。

Nikon D2X
焦点距離 600mm(1200mm相当)
露光時間 1/50秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 16:15
クロップ、トリミング
晴れといってもシャッターを切るときは何故か二桁ssばかり。

Nikon D2X
焦点距離 600mm(1200mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 08:08
クロップ、超トリミング
光当たっていてもなんだか今ひとつですなぁ。

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 09:18
クロップ、トリミング
明日もピーカンだそうです(^^v
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨夜の大雨もすっかり上がって今日は久しぶりの秋晴れとなりました。お空の明るさに比例してカワちゃんも活発に動き回ってくれてとても気持ちのいい一日でした。でも肝心の撮影の方は結果はいまいち。600mm+1.7倍テレコンなどで遊びすぎたかな?結局この組み合わせで公開出来る画は御座いません(^^;
夕方になって帰ろうかと思ったところでホバ。ブラックが重なってくれました。

Nikon D2X
焦点距離 600mm(1200mm相当)
露光時間 1/50秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 16:15
クロップ、トリミング
晴れといってもシャッターを切るときは何故か二桁ssばかり。

Nikon D2X
焦点距離 600mm(1200mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 08:08
クロップ、超トリミング
光当たっていてもなんだか今ひとつですなぁ。

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当)
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/10/20 09:18
クロップ、トリミング
明日もピーカンだそうです(^^v
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
さすがですね~、二桁SSで見事に止まって・・・
私は三桁でも止まりませ~ん(;_;)
今日のホバは22回、明日はもっと・・・かな(^^;)
私は三桁でも止まりませ~ん(;_;)
今日のホバは22回、明日はもっと・・・かな(^^;)
バックが黒だと、羽の軌跡がきれいに写りますね♪
SSだけでなく、バックも選ばないと…う~ん、道は険しいですな。
SSだけでなく、バックも選ばないと…う~ん、道は険しいですな。
だっくさん
この個体は頭をきっちり止めてホバするので比較的に
低速でもお顔はきっちりと止まる方ですね。
Nishizawaさん
低速モノの真骨頂はやはり羽の軌跡ですね。次回は
NDフィルター持参で光の当たっているときに低速設定で
頑張っちゃいましょうか(爆)
この個体は頭をきっちり止めてホバするので比較的に
低速でもお顔はきっちりと止まる方ですね。
Nishizawaさん
低速モノの真骨頂はやはり羽の軌跡ですね。次回は
NDフィルター持参で光の当たっているときに低速設定で
頑張っちゃいましょうか(爆)