D3や~めた!
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

さてニコンファンが待ちこがれていたD3&D300の発売日が発表になりました。D3が予想通り11/30、そしてD300が予想外の11/23となったわけですが、ニコンお得意の「発売延期」は600mmVR、500mmVRが1月に延期になった程度でした。(でも実際発売されるまではわからないけどネ)
かくいう私は8/23の発表と同時にその勢いから何も考えずにD3を予約したわけですが2ヶ月間悩み抜いた末、予約をキャンセルすることになりました。理由としては
・フルサイズ1200万画素はやはりカワセミのような小さな鳥には役不足、D2Xのような感覚でトリミングしていくと画素ピッチの関係からピクセルが飛び出してきてしまう(爆)
・高ISOは必要なし。
・メインでは使うことはないがたまに使うカメラにしては高すぎる。
・後に控えている高画素版D3X?が出てから後悔するような気がする。
ということです。でもフルサイズにはそれ相応の良さがあるのは5Dで経験しているのですが、やはりトリミング派の私にとってみればやはりどう考えても出番がないかもしれませんね。でもせっかくの新機種登場ですからD300はすでに予約しておりました(爆) このカメラはあまり画質は期待はしていないのですが新しい機能(ライブビュー、3Dトラッキング、92万画素液晶モニター、AF調整機能など)は是非とも使ってみたいのでD2Xのサブカメラとして活躍してもらう予定です。でも個人的な意見を除けばD3は本当にバランスのいいカメラではないかと思います。このカメラに新しい14-24mmのレンズをつけて風景をとってみたいと思うのですが鳥メインの私には高すぎて買えませんな(^^;
ニコンイメージングより

ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

さてニコンファンが待ちこがれていたD3&D300の発売日が発表になりました。D3が予想通り11/30、そしてD300が予想外の11/23となったわけですが、ニコンお得意の「発売延期」は600mmVR、500mmVRが1月に延期になった程度でした。(でも実際発売されるまではわからないけどネ)
かくいう私は8/23の発表と同時にその勢いから何も考えずにD3を予約したわけですが2ヶ月間悩み抜いた末、予約をキャンセルすることになりました。理由としては
・フルサイズ1200万画素はやはりカワセミのような小さな鳥には役不足、D2Xのような感覚でトリミングしていくと画素ピッチの関係からピクセルが飛び出してきてしまう(爆)
・高ISOは必要なし。
・メインでは使うことはないがたまに使うカメラにしては高すぎる。
・後に控えている高画素版D3X?が出てから後悔するような気がする。
ということです。でもフルサイズにはそれ相応の良さがあるのは5Dで経験しているのですが、やはりトリミング派の私にとってみればやはりどう考えても出番がないかもしれませんね。でもせっかくの新機種登場ですからD300はすでに予約しておりました(爆) このカメラはあまり画質は期待はしていないのですが新しい機能(ライブビュー、3Dトラッキング、92万画素液晶モニター、AF調整機能など)は是非とも使ってみたいのでD2Xのサブカメラとして活躍してもらう予定です。でも個人的な意見を除けばD3は本当にバランスのいいカメラではないかと思います。このカメラに新しい14-24mmのレンズをつけて風景をとってみたいと思うのですが鳥メインの私には高すぎて買えませんな(^^;
ニコンイメージングより

ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)