テレコン外してホバリンコ。
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日は大雨の中の強行出撃も実らずPCに画像を取り込む気力も無し。本日も雨の予報ではありましたが降ったり止んだり予報だったのでゆっくりと出撃。レンズは昨日ヨンニッパで失敗しているので今日はもちろんホバホバレンズ「ゴーヨン」大明神。予想より雨が止んでる時間が長かったせいなのかどうかはわかりませんが、カワちゃんはゴーヨン大明神に応えてくれたのか回数こそ少なかったですがホバリンコしてくれました(^^
フィールドは木に囲まれている池なのでテレコンを入れるとss1/30秒以下になってしまうのでいつもより被写体が小さくてもゴーヨン単体で撮影しました。もちろんテレコン付きより歩止まりがいいのでこちらで正解でした(^^;
羽の軌跡が一周してくれました(^^v

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 09:54
クロップ、超トリミング
紅葉バック。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 13:11
クロップ、大トリミング
超低速1/30秒。やはり描写ダメですな(^^;

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/30秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 13:39
クロップ、大トリミング
超低速モノはss1/40以下になると羽の形がお化けになる確率が高いですね。
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日は大雨の中の強行出撃も実らずPCに画像を取り込む気力も無し。本日も雨の予報ではありましたが降ったり止んだり予報だったのでゆっくりと出撃。レンズは昨日ヨンニッパで失敗しているので今日はもちろんホバホバレンズ「ゴーヨン」大明神。予想より雨が止んでる時間が長かったせいなのかどうかはわかりませんが、カワちゃんはゴーヨン大明神に応えてくれたのか回数こそ少なかったですがホバリンコしてくれました(^^
フィールドは木に囲まれている池なのでテレコンを入れるとss1/30秒以下になってしまうのでいつもより被写体が小さくてもゴーヨン単体で撮影しました。もちろんテレコン付きより歩止まりがいいのでこちらで正解でした(^^;
羽の軌跡が一周してくれました(^^v

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 09:54
クロップ、超トリミング
紅葉バック。

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/60秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 13:11
クロップ、大トリミング
超低速1/30秒。やはり描写ダメですな(^^;

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/30秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/11 13:39
クロップ、大トリミング
超低速モノはss1/40以下になると羽の形がお化けになる確率が高いですね。
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
さすがあの状況でしっかり押さえていますね~。
数回あったホバのうち2度、見事にシンクロして万歳画像と弾丸画像の大量生産しちゃいました(;_;)
数回あったホバのうち2度、見事にシンクロして万歳画像と弾丸画像の大量生産しちゃいました(;_;)
今日も懲りずにお疲れ様でした(^^; 今日も昨日みたいに
ダメだと思っていたのでホント、救われたような気分でしたね。
あ、そうそう、勝手にリンクさせて頂きましたのでご報告させていただきます(^^
ダメだと思っていたのでホント、救われたような気分でしたね。
あ、そうそう、勝手にリンクさせて頂きましたのでご報告させていただきます(^^
リンクの件、ありがとうございます。
私の方からもリンクさせていただきますm(__)m
私の方からもリンクさせていただきますm(__)m