ホバは細々と・・・
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は所用で休みをとったのですが用事がすぐに終わったので懲りずにまた行ってきました(^^; 長きに渡ってホバをし続けたこの若君ですが餌獲りが上手くなってきたのか池の端っこで一発捕食することが多くなってきました。ですのでホバをする回数は少なくなりたまに忘れた頃に細々とやるくらいになってしまいました。今までの経験によるとホバをたくさんする個体はやはりその年もしくは前年に生まれた若い個体が多いです。だんだん成鳥になるにつれて餌獲りも円熟味を増してきてお手軽一発捕食の職人芸になっていくんでしょうかね。たしかにホバって体力をたくさん消費しそうなので長生きするにはあまりホバをしなくても捕食するようにならなければいけないんでしょうね。
数少ないチャンスの中の1枚目

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当) 500mm×1.7
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 10:08
クロップ、大トリミング
同じ向きで2枚目

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当) 500mm×1.7
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 12:34
クロップ、大トリミング
3枚目はは久しぶりのとまりもので(^^;

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 14:54
クロップ、トリミング
今回は自分に厳しくするために少々画像を大きくしました(^^;
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は所用で休みをとったのですが用事がすぐに終わったので懲りずにまた行ってきました(^^; 長きに渡ってホバをし続けたこの若君ですが餌獲りが上手くなってきたのか池の端っこで一発捕食することが多くなってきました。ですのでホバをする回数は少なくなりたまに忘れた頃に細々とやるくらいになってしまいました。今までの経験によるとホバをたくさんする個体はやはりその年もしくは前年に生まれた若い個体が多いです。だんだん成鳥になるにつれて餌獲りも円熟味を増してきてお手軽一発捕食の職人芸になっていくんでしょうかね。たしかにホバって体力をたくさん消費しそうなので長生きするにはあまりホバをしなくても捕食するようにならなければいけないんでしょうね。
数少ないチャンスの中の1枚目

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当) 500mm×1.7
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 10:08
クロップ、大トリミング
同じ向きで2枚目

Nikon D2X
焦点距離 850mm(1700mm相当) 500mm×1.7
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 12:34
クロップ、大トリミング
3枚目はは久しぶりのとまりもので(^^;

Nikon D2X
焦点距離 500mm(1000mm相当)
露光時間 1/80秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX ver1.2→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/11/15 14:54
クロップ、トリミング
今回は自分に厳しくするために少々画像を大きくしました(^^;
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
やっぱ明らかにN500x1.7のほうがC600x1.4より質感あありますね。
D300との組み合わせも楽しみですね。
新VR500も気になり始めた今日この頃...
D300との組み合わせも楽しみですね。
新VR500も気になり始めた今日この頃...
長玉の描写比較もいろいろと楽しいですね。でも最終的には
ばっちり撮れている画を探すのが一番大変だったりして・・(爆)
新VRシリーズは確かにゴーヨンに魅力を感じますが
お値段高すぎです~(^^; これならあきらめがつくから
高いままでいいや(笑)
ばっちり撮れている画を探すのが一番大変だったりして・・(爆)
新VRシリーズは確かにゴーヨンに魅力を感じますが
お値段高すぎです~(^^; これならあきらめがつくから
高いままでいいや(笑)
今日も公園へお出掛けだったんですね~。
カワちゃんホバらなかったけど暖かくてうたた寝の気持ちよい1日でしたでしょう(^^;)
聞くところによると午後4時半にスイッチが入ったとか。
カワちゃんホバらなかったけど暖かくてうたた寝の気持ちよい1日でしたでしょう(^^;)
聞くところによると午後4時半にスイッチが入ったとか。
止まり物も時々載せてもらえればと思います。
トリミングの際の切り方等も参考になりますので、
ヨロシコ。
トリミングの際の切り方等も参考になりますので、
ヨロシコ。
だっくさん、こんばんは。さすがに4時半までいられるど根性
なかったですぅ。でもピークが夕方となればヨンニッパ
単体で頑張っちゃおうかな(^^;l
Breoさん、こんばんは。このフィールドはホバをしてくれないと
カワセミまで50メートル近くあるのでほとんどまともな
トマリモノがとれません。でも少しでもましなのが撮れたら
アップさせていただきま~す(^^;
なかったですぅ。でもピークが夕方となればヨンニッパ
単体で頑張っちゃおうかな(^^;l
Breoさん、こんばんは。このフィールドはホバをしてくれないと
カワセミまで50メートル近くあるのでほとんどまともな
トマリモノがとれません。でも少しでもましなのが撮れたら
アップさせていただきま~す(^^;