FC2ブログ

ホバ太郎、強風にもめげず。

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking170.png

ホバホバも第4ラウンドが終了していよいよ終焉と思われましたが、ホバ太郎君は強風にもめげず頑張ってくれました。でも以前のようなロングホバはほとんどなく、後ろ向きが多かったり1秒ショートホバだったり、カメラマンを油断させて意表をついたホバだったりと超難易度高いっす。でも三脚を担いだまま駆け足にさせてくれる魅力がどこかこの子には潜んでいますね(^^v

ホバホバレンズはまだ健在(^^v

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/500秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
ピクチャースタイル モードIII
AF   中央1点
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/12/09 10:12
大トリミング


ロクヨンで再びホバ。やはりボケ味はゴーヨンより格段に上。

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/640秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
ピクチャースタイル スタンダード
AF   中央1点
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/12/09 11:24
大トリミング


水面「トビモノ」。

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/320秒
F値   7.1
ISO  200
露光モード M
ピクチャースタイル モードIII
AF   中央1点
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/12/09 11:35
トリミング


トビモノをもういっちょ。

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/400秒
F値   7.1
ISO  200
露光モード M
ピクチャースタイル モードIII
AF   中央1点
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2007/12/09 11:42
トリミング




来週も頑張って修行し~す(^^;








ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
        ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)






コメントの投稿

非公開コメント

旧サンニッパさん、こんばんは。
D300の各種検証記事、大変興味深く読ませていただいています。
水面トビモノ、どちらもいいですね。お弁当付きで、Goodです!
ところで、旧サンニッパさんは 横っ飛び時のAFセッティングは どんな感じで撮られてますか?(もしやMF?)
D2世代からは確実に進歩(今迄が悪すぎ)してるだろうとは想像していますが、D3には一歩劣るとの情報も・・。
フルサイズの測距点密集度と比べても不利なような気も何となくするんですが、(否、測距点間のマージンは同じかぁ・・?)。
「カワセミさんのトビモノを撮る」という想定(前提)でのD300 AFレポ、お待ちしております。

lagopさん、お久しぶりです(^^ カワセミの水面トビモノの
AFセッティングは中央1点のみです。他の50点は使いません。
この中央1点だけでもD2Xからしてみれば劇的に良くなって
います。やっとC社さんの水準に追いついた?もしくは追い抜いたか? 
詳細は近々コラムで特集したいと思います。

オートフォーカスは、AF-Sの中央1点ですか?それともAF-Cの中央1点でしょうか?
背面のAF設定は、ダイナミックAFでしょうか?
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 - - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR