D300と相性の良いCF
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

いやあ、驚きました。こんなにもD300と相性の良いCFがあったなんて・・・今までUDMA対応を謳っているレキサーProfessional 300×が最強だと信じて疑わなかったのですが撮影仲間の薦めもあって買ってみたサンディスクExtreme DucatiEdition(ドカティエディション)がこんなにもちょっぱや~なんて・・・
とりあえずテスト結果です。(D300黒蓋撮影、ss1/500秒、ロスレス圧縮RAW、12bit、ISO200、補正系無し)
●レキサーProfessional 300×
バッファ19枚、バッファフルからの開放時間 19秒
10秒間に撮れる枚数 39枚
●サンディスクExtreme Ducati Edition(ドカティエディション)
バッファ21枚、バッファフルからの開放時間 21秒
10秒間に撮れる枚数 48枚
ほぼ同じお値段でこれは大きな差と言えるでしょう。しかもバッファフルになってからの連写がレキサーだとシャッター音が一旦止まりますがサンディスクだとほぼエンドレス連写状態。ズバババババババ~ッ・・・・・・・ズババ、ズバ、ズバ、ズババ、ズバ、ズバ、ズババ・・・・・・ってな感じ(^^; D300でレキサーを使っている人は是非これも買いに急ぎましょう!!(・・と物欲を促してみる)
Amazon.co.jpより

2008年もポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

いやあ、驚きました。こんなにもD300と相性の良いCFがあったなんて・・・今までUDMA対応を謳っているレキサーProfessional 300×が最強だと信じて疑わなかったのですが撮影仲間の薦めもあって買ってみたサンディスクExtreme DucatiEdition(ドカティエディション)がこんなにもちょっぱや~なんて・・・
とりあえずテスト結果です。(D300黒蓋撮影、ss1/500秒、ロスレス圧縮RAW、12bit、ISO200、補正系無し)
●レキサーProfessional 300×
バッファ19枚、バッファフルからの開放時間 19秒
10秒間に撮れる枚数 39枚
●サンディスクExtreme Ducati Edition(ドカティエディション)
バッファ21枚、バッファフルからの開放時間 21秒
10秒間に撮れる枚数 48枚
ほぼ同じお値段でこれは大きな差と言えるでしょう。しかもバッファフルになってからの連写がレキサーだとシャッター音が一旦止まりますがサンディスクだとほぼエンドレス連写状態。ズバババババババ~ッ・・・・・・・ズババ、ズバ、ズバ、ズババ、ズバ、ズバ、ズババ・・・・・・ってな感じ(^^; D300でレキサーを使っている人は是非これも買いに急ぎましょう!!(・・と物欲を促してみる)
Amazon.co.jpより

2008年もポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)