コゲラさんとカワちゃん
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前のホバホバから打って変わってノンサービス状態。お魚見易いのかな~?2008年のゴーヨン伝説もたった2週間で終わりました(^^;
フェーズ・ワン社の現像ソフト「Capture One4」のお試し版で現像してみました。英語表記なので操作に苦しみましたが、銀塩調の仕上がりは他のソフトにはない良さですなぁ。今後もテストしてみます(^^v
コゲラさん。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 12:32
周辺トリミング
この子の動きは全く読めません(涙)

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/320秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 10:26
周辺トリミング
この子も♂を奮い立たせるほどの頑張りはなし。。。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/320秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 10:39
大トリミング
さて、明日はどうしよう・・・??
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前のホバホバから打って変わってノンサービス状態。お魚見易いのかな~?2008年のゴーヨン伝説もたった2週間で終わりました(^^;
フェーズ・ワン社の現像ソフト「Capture One4」のお試し版で現像してみました。英語表記なので操作に苦しみましたが、銀塩調の仕上がりは他のソフトにはない良さですなぁ。今後もテストしてみます(^^v
コゲラさん。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 12:32
周辺トリミング
この子の動きは全く読めません(涙)

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/320秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 10:26
周辺トリミング
この子も♂を奮い立たせるほどの頑張りはなし。。。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/320秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
AF 中央1点
Capture One4→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/19 10:39
大トリミング
さて、明日はどうしよう・・・??
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
サービス無しの公園で忍耐強く・・・・お疲れ様でしたm(__)m
ほんと、月曜のあのホバ炸裂はどこへ行っちゃったのでしょう。「ホバレンズ」と異名を取るゴーヨンの神通力はどこへ・・・・(^^;)
PhaseOne社のCaptureOneLEを購入使用していましたが、私のボロPCでは重たい・・・
One4は高機能化してますから更にHeavyですね~。PCがボロな場合はDPPが一番です。
QuadCoreに4GBのMainMemory・・・欲しいけど買えませ~ん。
ほんと、月曜のあのホバ炸裂はどこへ行っちゃったのでしょう。「ホバレンズ」と異名を取るゴーヨンの神通力はどこへ・・・・(^^;)
PhaseOne社のCaptureOneLEを購入使用していましたが、私のボロPCでは重たい・・・
One4は高機能化してますから更にHeavyですね~。PCがボロな場合はDPPが一番です。
QuadCoreに4GBのMainMemory・・・欲しいけど買えませ~ん。
私のPCだとCaputureOne4は重く感じないですが
Quadcoreが効いているかな?マザーとCPU+メモリー4Gだと
そんなに出費かかんないので是非逝っちゃいましょう(^^v
Quadcoreが効いているかな?マザーとCPU+メモリー4Gだと
そんなに出費かかんないので是非逝っちゃいましょう(^^v