FC2ブログ

曇ってホバリンコ!?

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking130.png


今日もどうなることかと思いましたがやはりホバ太郎がやってくれました(^^v 午前午後とホバホバ炸裂!! どうやらお日様が出ていないとやるみたいですな。

今日は伝説の終わったゴーヨンに変わってヨンニッパ+1.7倍テレコンで出撃。新たなる伝説を作ってくれることをキボーします(^^;

その1

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 11:34
トリミング


その2

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 11:28
トリミング


その3

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 11:28
トリミング


その4

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   5.6
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 11:33
トリミング


その5

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/320秒
F値   6.3
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 12:26
トリミング




その6

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/320秒
F値   6.3
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 12:26
大トリミング


その7

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   6.3
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 13:41
周辺トリミング


その8

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレ
露光時間 1/160秒
F値   6.3
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/20 13:41
大トリミング





質より量じゃぁ~!(爆)







ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
        ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)








コメントの投稿

非公開コメント

今日はお疲れ様でした。
何時もながらキッチリ決めてますね。
明日は雪カワ?雪コミ?微妙です。
又、よろしくお願いします。

falcokuma3さん、本日は大変お世話様でした。明日は関東の
平野部でも積雪があるみたいですよ。最近の予報はよく外れているので
あてにはならないですけど(^^;でも雪ホバのあと雪コミミ撮れたらサイコー
ですね(^^v

皆さんがコミミを目指していたころ、公園はホバ大爆発だったんですよ~!
15分間に2段3段ホバ4回!
うわ、またやってるよ~!状態でした(^^;)
ホバ太郎、ひっぱりますね~。これじゃ来週も公園に行かざるを得ませんね~(^^;)

ども、お疲れ様でした。
あ〜、やっぱ全部右向き〜♪前回は全部左〜♪
D300はホバホバだと書き込み早いからいいっすね。バッファーフルからの威力がすんごい。。。
さてさてこのままアカシーズンまで小鳥とカワセミ当分楽しめるといいですね。(笑)
またよろしくお願いしま〜す。

だっくさん、この個体がいる限り、はずれもありますがこのフィールドは
目が離せないですね。このホバ太郎は私の中でのカワセミ殿堂入り
確定です。本ブログのタイトル横のモデルにも採用させて頂きました(^^;
ほんぐさん、向きが先週と違うと言うことは明らかに魚の群れの
位置が変わったんでしょうね。来週は15mくらいの至近距離に
お魚さん移動して欲しいです(^^;
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR