FC2ブログ

超・超望遠??

人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking170.png

今日はロクヨン+1.7倍テレコンで出撃。D300のAPS-C画角だと更に1.5倍になるのでなんと1530mm相当の画角。今までこの組み合わせは画質的に使えないと思い殆ど組み合わせなかったのですが、今日使ってみるとなかなかいいではないですか。私のロクヨンは個人的には当たり玉だと思っているので1.7倍テレコンと相性が良かったのかもしれません。本来なら開放F値がF6.7になるのでAFが使えない筈なのですが、何故かニコンの場合はAFが動いてくれてちゃんとピントが合ってくれます。メーカーとしては動いたとしても精度に自身が無いので動作保証しないといったところでしょうかね。フレームインとピントが難しいけどこの組み合わせは被写体までの距離が遠いフィールドにお勧めです(^^;


Nikon D300
焦点距離 1020mm(1530mm相当) 600mm+1.7倍テレ
露光時間 1/400秒
F値   8.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/27 10:10
トリミング



Nikon D300
焦点距離 1020mm(1530mm相当) 600mm+1.7倍テレ
露光時間 1/320秒
F値   8.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/27 13:12
トリミング


こちらはロクヨン単体です。(被写体まで70mmくらい^^;)

Nikon D300
焦点距離 600mm(900mm相当)
露光時間 1/250秒
F値   5.0
ISO  200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/27 16:22
超トリミング










ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v  目指せ少しでも上のランキング!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
        ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)


コメントの投稿

非公開コメント

被写体まで70mmですか、そりゃえらく近いっすね(。_・☆\ バキ(^^;)
結局、夕方までスイッチ入らなかったんでしょうか。あの後、気になりつつ、後ろ髪引かれる思いで帰宅、カメラ・レンズ送っちゃいました。

やっぱすごいなぁ〜 D300。
解像してますね。あの距離で1.7x使ってここまで解像してるのってやはりいままでのデジ一眼ではナンバーワンですね。
寒い中、最後までお疲れ様でした。(^^)

だっくさん
スイッチ入っていたら今日の日記はホバで埋め尽くされていたでしょう(バキ^^;)
機材、今回こそはきちんと調整されて帰ってくると良いですね。
バチピンホバはやっぱ気持ち良いですよ(^^;
ほんぐさん
最近このカメラもエラーの発生があちらこちらで出始めているみたい
ですが、やはり解像度に関してはD2Xの血を受け継いでいますね。(ノイズも)
これ一台とゴーヨンがあれば実は他の機材は要らなかったりします(爆)

さっすがですね。バチピンホバ気持ちいいです!
えっとぉ・・・D300とゴーヨンがあれば他はいらないですって?
そしたら、ヨンニッパまわって来るかな?カメラも新規で買わなくっちゃ(^^;
Nのカタログ見てはぁ〜・・・隣で横たわっている白色レンズを見てふぅ〜と毎日悩んでいます(笑)
そんな今がキット幸せ???

この際、悩んでないでポチッと押してスッキリしましょう(^^;
Nサイコーですよ。Cの良さを知っているからこそNの良さも分かる、
これ究極です(^^ レンズは1型か2型の安い出物があれば即買いですね。
カメラはって??実は身近でD2Xを売ってくれる人がいるかもです(意味深。。。)

旧サンニッパさん、何やってんですかっ!
雪ですよ雪っ!
雪ホバですよ~っ!(^^;)
3度目の正直、戻ってきたmk3とロクヨン、ピントばっちり来ました~♪

ブログ更新しましたよ(^^
そちらでも雪ホバだったみたいで選択肢が増えて嬉しい限り
ですね。でももう雪の日の撮影はイヤ。だって機材のアフター手入れ
が大変なんですもの。。。
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR