水面のコバルトブルー。
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は午後からお仕事だったので朝だけ出撃したけどな~んも撮れず。そこで家に帰ってきて在庫整理すると何枚か水面のトビモノのカットが出てきました。そういえば最近はホバを撮ることばかり夢中になっていてカワセミの水面トビモノを真剣に狙っていないことに気づきました。そう、最初は水面上を一直線に飛ぶカワセミに魅了されて現在に至っているのでカワセミ撮影の原点はホバではなくこの水面トビモノだったのです。そこで一旦ボツにした在庫から一枚です。露出アンダーだったのですがD300の画はいろいろといじくってもD2Xほど破綻しないので助かりますね。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/500秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/13 14:17
トリミング
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は午後からお仕事だったので朝だけ出撃したけどな~んも撮れず。そこで家に帰ってきて在庫整理すると何枚か水面のトビモノのカットが出てきました。そういえば最近はホバを撮ることばかり夢中になっていてカワセミの水面トビモノを真剣に狙っていないことに気づきました。そう、最初は水面上を一直線に飛ぶカワセミに魅了されて現在に至っているのでカワセミ撮影の原点はホバではなくこの水面トビモノだったのです。そこで一旦ボツにした在庫から一枚です。露出アンダーだったのですがD300の画はいろいろといじくってもD2Xほど破綻しないので助かりますね。

Nikon D300
焦点距離 700mm(1050mm相当) 500mm+1.4倍テレ
露光時間 1/500秒
F値 6.3
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/01/13 14:17
トリミング
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
コメントの投稿
そういえば初めてカワセミを観たのは横っ飛びでした・・・
チーチー言いながら青い点が岩の向こうに(^^)
懐かしいです。初心を忘れてはいけないって事ですかね?
チーチー言いながら青い点が岩の向こうに(^^)
懐かしいです。初心を忘れてはいけないって事ですかね?
結構、初心って忘れてしまいますよね。撮り始めの頃は
「今日もカワセミに会えた」と言って大喜びしたものですが
現在では「今日はホバ撮れませんでした」・・・・(爆)
「今日もカワセミに会えた」と言って大喜びしたものですが
現在では「今日はホバ撮れませんでした」・・・・(爆)