新緑カワちゃん
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は予報に反してどんよりとした曇りになってしまいました。相変わらずカワちゃんの出は悪いですが新緑の周りを少しだけ飛び回ってくれました。チャンスを確実に押さえるためにもD3の存在は大きいですね。ISO800でもグリーンノイズが載りませ~ん。以前は高感度否定派でしたがこういうチャンスが少ない時には高感度が使えるのってホント助かりますぅ(^^v (でもだいぶ軟弱になったなぁ。。。)
トマリモノ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 07:29
周辺トリミング
トマリモノ2

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 1000
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 13:28
縦大トリミング
トビモン(羽折れ。。。)

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 11:37
トリミング
明日は晴れてくれるかな??
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ここをクリック→ ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は予報に反してどんよりとした曇りになってしまいました。相変わらずカワちゃんの出は悪いですが新緑の周りを少しだけ飛び回ってくれました。チャンスを確実に押さえるためにもD3の存在は大きいですね。ISO800でもグリーンノイズが載りませ~ん。以前は高感度否定派でしたがこういうチャンスが少ない時には高感度が使えるのってホント助かりますぅ(^^v (でもだいぶ軟弱になったなぁ。。。)
トマリモノ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 07:29
周辺トリミング
トマリモノ2

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 1000
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 13:28
縦大トリミング
トビモン(羽折れ。。。)

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/04/26 11:37
トリミング
明日は晴れてくれるかな??
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ここをクリック→ ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
お疲れ様でした~。
天気予報には騙されるし、デジスコではストレス溜まるし・・・参りました~。
明日は公園まで足を延ばさず、近所の河原でのんびりすることにしますよ。
ホバが無いと寂しいですよね~。
天気予報には騙されるし、デジスコではストレス溜まるし・・・参りました~。
明日は公園まで足を延ばさず、近所の河原でのんびりすることにしますよ。
ホバが無いと寂しいですよね~。
お疲れ様でしたぁ~(^^v 今までが恵まれすぎですよぉ~。
新緑を背景にカワセミ撮影、これで十分ではないですかぁ。。。
でもホバ撮りたいですね(^^;
新緑を背景にカワセミ撮影、これで十分ではないですかぁ。。。
でもホバ撮りたいですね(^^;