EOS-1D i 発表!!・・・・か?
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

キヤノンから全く新しいプロ用デジタル一眼が発表されるそうです。その名も「EOS-1D i」。APS-Cフォーマットで新しく開発された8.2MPの撮像素子を採用。コマ速は新開発の固定式ミラーのおかげでなんと秒間22コマ。映像エンジンはDualDigic4採用でjpegラージサイズで320コマ、RAWで100コマも連続撮影が出来るそうです。
EOS50Dで採用されたギャップレスマイクロレンズを搭載してISO25-12800。新開発のミラーのおかげでシャッター速度の上限がなんと1/128、000。
AFは45点AFで16点のクロス測距点と26のアシスト測距点を含む。
アメリカでは12月上旬に発売されるそうですが発表は11月中ではないかとの噂です。
・・・・と入手した情報を書いてみましたが本当に出るかどうかはわかりません。でも画素数を抑えてかつてのペリクルミラーを彷彿させる固定式ミラーで出てくるのであればこれぞ究極の連写マシーンでしょうね。秒間22コマはおそらくAFは1コマ目で固定でしょうけど。画素数からいって高感度ノイズもすごく強そう。最近の高画素化の流れに逆行していて好感が持てます。プロ用ということでもし本当に出るのであれば気になるお値段は一体いくら??30万円くらいかな??とにかく今後目が離せないぞキヤノン!!
入手先は以下の海外サイトです。ご興味ある方は一読あれ。
「Canon rumors」http://www.canonrumors.com/2008/10/18/canon-eos-1di/
*本文の内容はあくまでも噂の領域ですので真贋の程はご自身の判断でお願い致します。

野鳥写真人気ランキングに登録しました。
こちらも応援して頂けると嬉しいです(^^
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
[デジタル一眼レフ] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

キヤノンから全く新しいプロ用デジタル一眼が発表されるそうです。その名も「EOS-1D i」。APS-Cフォーマットで新しく開発された8.2MPの撮像素子を採用。コマ速は新開発の固定式ミラーのおかげでなんと秒間22コマ。映像エンジンはDualDigic4採用でjpegラージサイズで320コマ、RAWで100コマも連続撮影が出来るそうです。
EOS50Dで採用されたギャップレスマイクロレンズを搭載してISO25-12800。新開発のミラーのおかげでシャッター速度の上限がなんと1/128、000。
AFは45点AFで16点のクロス測距点と26のアシスト測距点を含む。
アメリカでは12月上旬に発売されるそうですが発表は11月中ではないかとの噂です。
・・・・と入手した情報を書いてみましたが本当に出るかどうかはわかりません。でも画素数を抑えてかつてのペリクルミラーを彷彿させる固定式ミラーで出てくるのであればこれぞ究極の連写マシーンでしょうね。秒間22コマはおそらくAFは1コマ目で固定でしょうけど。画素数からいって高感度ノイズもすごく強そう。最近の高画素化の流れに逆行していて好感が持てます。プロ用ということでもし本当に出るのであれば気になるお値段は一体いくら??30万円くらいかな??とにかく今後目が離せないぞキヤノン!!
入手先は以下の海外サイトです。ご興味ある方は一読あれ。
「Canon rumors」http://www.canonrumors.com/2008/10/18/canon-eos-1di/
*本文の内容はあくまでも噂の領域ですので真贋の程はご自身の判断でお願い致します。

野鳥写真人気ランキングに登録しました。
こちらも応援して頂けると嬉しいです(^^
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
[デジタル一眼レフ] ブログ村キーワード