晩秋カワちゃん
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日、今日と素晴らしいお天気に恵まれました。フィールドも秋色一色から徐々に葉っぱが落ちてきてすっかり晩秋のムードでした。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 7.1
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 09:41
ノートリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 08:09
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 11:16
トリミング、リサイズ
明日もお仕事で出撃出来ないっす(涙)

野鳥写真人気ランキングに登録しました。
こちらも応援して頂けると嬉しいです(^^
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日、今日と素晴らしいお天気に恵まれました。フィールドも秋色一色から徐々に葉っぱが落ちてきてすっかり晩秋のムードでした。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 7.1
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 09:41
ノートリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 08:09
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 11:16
トリミング、リサイズ
明日もお仕事で出撃出来ないっす(涙)

野鳥写真人気ランキングに登録しました。
こちらも応援して頂けると嬉しいです(^^
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
あいやー。
アタシも一度カワセミに出会いたいと切望してるとこなんです。
まだ野鳥に目覚めきってないんですが、ものすご興味が出てるとこです^^;
でもどこに行けば会えるのかもわからず・・・。
いろんなとこに行っては写真だけ見せていただいてます^^
ポチしていきます。
またカワセミ情報とかありましたら是非お教えください^^(あ、うちは兵庫ですけどねw)
アタシも一度カワセミに出会いたいと切望してるとこなんです。
まだ野鳥に目覚めきってないんですが、ものすご興味が出てるとこです^^;
でもどこに行けば会えるのかもわからず・・・。
いろんなとこに行っては写真だけ見せていただいてます^^
ポチしていきます。
またカワセミ情報とかありましたら是非お教えください^^(あ、うちは兵庫ですけどねw)
蚊取り犬さん、こちらまでコメント&ポチして頂いて有り難うございます(^^
こちらではHNは「旧サンニッパ」になります。
カワセミは初めてみると本当にこんな綺麗な色した鳥さんがいるのかいな?と
思ってしまうほど美しい鳥さんです。
私は関西の情報はわかりませんが、まずは身近な浅瀬のある川や公園の池
を探してみて下さい。近くに崖があれば確率は非常に高いです。でももっと
近道はカメラに大砲のような長いレンズくっつけて構えている人を見かけたら
ほぼ100%です(^^;
意識しているだけでもかなり違うものですよ(^^
こちらではHNは「旧サンニッパ」になります。
カワセミは初めてみると本当にこんな綺麗な色した鳥さんがいるのかいな?と
思ってしまうほど美しい鳥さんです。
私は関西の情報はわかりませんが、まずは身近な浅瀬のある川や公園の池
を探してみて下さい。近くに崖があれば確率は非常に高いです。でももっと
近道はカメラに大砲のような長いレンズくっつけて構えている人を見かけたら
ほぼ100%です(^^;
意識しているだけでもかなり違うものですよ(^^