FC2ブログ

晩秋カワちゃん

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking290.png

昨日、今日と素晴らしいお天気に恵まれました。フィールドも秋色一色から徐々に葉っぱが落ちてきてすっかり晩秋のムードでした。


Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値   7.1
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 09:41
ノートリミング、リサイズ



Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値   7.1
ISO  400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 08:09
トリミング、リサイズ



Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値   7.1
ISO  200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/23 11:16
トリミング、リサイズ


明日もお仕事で出撃出来ないっす(涙)

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
野鳥写真人気ランキングに登録しました。
こちらも応援して頂けると嬉しいです(^^
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)


[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード

コメントの投稿

非公開コメント

あいやー。
アタシも一度カワセミに出会いたいと切望してるとこなんです。
まだ野鳥に目覚めきってないんですが、ものすご興味が出てるとこです^^;
でもどこに行けば会えるのかもわからず・・・。
いろんなとこに行っては写真だけ見せていただいてます^^
ポチしていきます。
またカワセミ情報とかありましたら是非お教えください^^(あ、うちは兵庫ですけどねw)

蚊取り犬さん、こちらまでコメント&ポチして頂いて有り難うございます(^^
こちらではHNは「旧サンニッパ」になります。
カワセミは初めてみると本当にこんな綺麗な色した鳥さんがいるのかいな?と
思ってしまうほど美しい鳥さんです。
私は関西の情報はわかりませんが、まずは身近な浅瀬のある川や公園の池
を探してみて下さい。近くに崖があれば確率は非常に高いです。でももっと
近道はカメラに大砲のような長いレンズくっつけて構えている人を見かけたら
ほぼ100%です(^^;
意識しているだけでもかなり違うものですよ(^^
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR