はっきりしない天気。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は低気圧が去った後のピーカン予報で雲ひとつない快晴の青空を期待しましたが、晴れ間が出たり雲が広がってきてどんより暗くなったりで露出設定に泣かされました。露出差が2〜3段あるのでホバの最中に日が差し込んで・・なんてシーンもあってつらいっす。マニュアル露出で撮るにも限界がありますね。


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 10:39
トリミング、リサイズ


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 6.3
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 09:54
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/25
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 08:12
トリミング、リサイズ


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 09:29
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は低気圧が去った後のピーカン予報で雲ひとつない快晴の青空を期待しましたが、晴れ間が出たり雲が広がってきてどんより暗くなったりで露出設定に泣かされました。露出差が2〜3段あるのでホバの最中に日が差し込んで・・なんてシーンもあってつらいっす。マニュアル露出で撮るにも限界がありますね。


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 10:39
トリミング、リサイズ


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 6.3
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 09:54
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/25
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 08:12
トリミング、リサイズ


共通撮影データ
Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当)600mm+1.4倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/11/29 09:29
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード