真冬のカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の3月下旬並のポカポカ陽気から打って変わって今日は北風ビュービューの真冬の陽気。朝起きてみると「あれ?晴れの予報じゃなかったっけ?」外はどんよりと曇っていて小雪がちらついていました。結局お日様が差すまでもなくカワちゃんの動きも今ひとつ。私もボーッとしていてヨンニッパのフードの2段目がネジが馬鹿になっていたのにそのまま撮り続けていたものだからレンズを振った瞬間にフードが吹っ飛んで水面にすってんころりん。。。かろうじて流されずにピックアップすることが出来ました…>_<… 買えば諭吉が5枚は軽く飛んでいく代物だけにホッとひと安心(^◇^;) それにしても2型までのニコンのフードのネジはすぐにダメになるなぁ。これでネジが馬鹿になったのは2回目。予備を買って置いて良かったぜ(^^v

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 10:18
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 09:05
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 10:29
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の3月下旬並のポカポカ陽気から打って変わって今日は北風ビュービューの真冬の陽気。朝起きてみると「あれ?晴れの予報じゃなかったっけ?」外はどんよりと曇っていて小雪がちらついていました。結局お日様が差すまでもなくカワちゃんの動きも今ひとつ。私もボーッとしていてヨンニッパのフードの2段目がネジが馬鹿になっていたのにそのまま撮り続けていたものだからレンズを振った瞬間にフードが吹っ飛んで水面にすってんころりん。。。かろうじて流されずにピックアップすることが出来ました…>_<… 買えば諭吉が5枚は軽く飛んでいく代物だけにホッとひと安心(^◇^;) それにしても2型までのニコンのフードのネジはすぐにダメになるなぁ。これでネジが馬鹿になったのは2回目。予備を買って置いて良かったぜ(^^v

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 10:18
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 09:05
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/01/24 10:29
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード